12/1(水)
とうとう12月!S感謝🥳
アプデ後スタコメ比重が増!いっぱい頼む😤
●グラコロおいしかった!コク旨アンガスなんとかかんとかグラコロ😋ミートソースの味!完
●挑戦は早めに、年齢が上になると求められることが増える
●エナドリ飲み過ぎ注意!
●深夜のスイーツで…🐷
●ぁふぉも😮🥰感謝

4 28

.

17日に晴れて結ばれた彼らの記念日に。
素敵なアイコンメーカーで作成してみました☻
これからが楽しみな2人です💓
改めてレオナちゃんおめでとう〜!
アンガス君、我が娘を頼むよ!

.

0 10

アンガスとブリジットと朱ちゃんと千代子

1 5

月見バーガーがなかったので、代わりにアンガス厚ビーフバーガーに卵を入れました
かんバーガー
焼肉配信も楽しみ

2 25

配信でアンガスとグレッグを描きました~。

304 1467

しごおわ!松屋🤔
この前あったサラダ抜きの定食よく探したらあったので今度からこれが松屋のスタンダードになりそう🤔
アンガス牛焼肉ライスセット覚えたよ😚

0 10

アンガス君_(┐「ε:)_

0 15

少し前に描いた※擬人化※です。優しいけど聖人ではないアンガスが特に好きです

0 3


砂糖水さん宅 マキシミンさん
はとねねろさん宅 アンガスさん
おかりしました!!!!

2 30

コミカライズ『追放された最強聖女は、街でスローライフを送りたい!2』発売記念
名所巡り・アンガス編🏘️
アンガスの街並みのモノクロ版とカラー版です

1 1

アンガス牛とワイン系男子。

1 3

真夜中のアンガス。
Angus Youngさん。

1 8

年賀状をこれから出します。それで丑年なので、アンガス牛を描きました。Aberdeen Angus という品種だそうでアンガス牛としてお馴染みです。スコットランドが原産だそうですが(Wikipedia参照)オーストラリアのが有名ですね。
代表曲は「牧場のハイウェイ」「back in barn」など。

0 12

2021だぁ〜!!うし年〜!!ということでフェルディナンドからアンガスです

0 1

アンガスさん〜〜〜〜

5 19



初描き1年前くらいのやつかな、、、
アンガスは今描いたらまた全然顔違い気がする

0 13

帰ってきた 10番目はチマキボラ🐚
笹の葉をまいた子供の日に食べるちまきを連想させることが名前の由来です。19世紀イギリスの画家アンガスが「驚異」という言葉でこの貝を世界に発表しました。さらに古く日本では江戸時代の書物に「子ジヌキ(ねじぬき)」と紹介した記録があります。

0 5