個人的にアングちゃんで好きなの(スタンプでこんなのいるか)

1 20

アング君は単体画像あったわ
名前の由来はアングイス(蛇)から。セルケセも同様。
なんで蛇かっていうのはあれです、アスクレピオスの杖に蛇巻きついてるじゃん?そこから。

0 10

その流れで、ドラマ協力して「アング」が生まれます。2012年くらいの事。チトセ映ってますね。

0 2

うちのこ
元気っ子のレフィ君とスイーツ(作っちゃう)男子のアング君に決まりました!

0 1

50万 7アング3ジョ1ヴァ

0 2

画像の蟻モチーフ「アング」は過去作品でアイボリーはこの子一体しか存在しません。よく蜘蛛と間違われます。添付のクリヤーの方が認知度高いですね。

2 3

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「久遠のプロメッサ」を読んでみませんか?

ケセラお姉ちゃん外伝4更新しました!
今回登場するアング君の見た目はこんな感じです。色でお察しの通り、セルペンスの血が繋がっている方の弟君です👍
https://t.co/GhES2ep5so

1 7

うちの過去作品「アング」(黒)そして「蟻モデル」(赤)とよく「蜘蛛ですか?」ときかれました。別に怒ってるわけでもないですが「なんで間違えるのかな?」と毎回思ってました。多脚だからか、そもそも蟻モチーフは選ばれにくいとか?

2 18

モデルシリーズは続けていきたい。原点はマテン(アイコンになってるやつ)で、アング(蟻モデル)で方向性が決まったと思う。

10 36

アング兄初めて描いた

0 1

「アング・レ・カムの想い」

3 28

昨日のハンターズフェアでコアな方達にヒットして過去作品「アング」。クリヤーバージョンが、実はNHKのドラマに「生むと生まれるとそれからのこと」に出演しています。https://t.co/9yK65DGXAk

12 30

まおこさんとアングとニック描いてみました!アングとニック好きです

1 1

アングさんも描いたよ

2 8

先程の紙袋の原画です。光神戦士エクス君、リズムちゃん、闇神戦士アングさん、ティアちゃんです!リズムちゃんはこれが初描きでした

4 17

創作ネジ可動「アング」蟻モチーフ、よく蜘蛛と間違えられます。ドラマの小道具に使われました。多脚モチーフは好きなんですが、アングしか作ってないです。

45 54

【妖店百貨店】こちら「アング」「管狐」も準備中です。アング久しぶりですね。

13 11

カマドウマで虫つながり過去画像「アング」よくクモと間違えられますが、蟻モチーフ。ドラマの小道具として使われました。

5 7