本日は怒涛の3本!✧(•̀ω•́ )
「ドラキュラ」
「ポゼッション」
「アングスト/不安」

新作…無し!(°Д°)

1 3

【満席】本日21:15の回、アップリンク渋谷の『アングスト/不安』は満席となりました。

劇場窓口での販売も終了しています。

🔻明日以降のご予約はこちら🔻
https://t.co/vvZZ08Hq7F

1 8

大ヒット御礼!『アングスト/不安』Tシャツ、マスク共に再入荷しました! https://t.co/qTRtesSnFI

9 36

今日は今年で最高クラスの1日だった!!
カラー・アウト・オブ・スペース見てアングスト見てクトゥルフ展見てゴジラ像を見た…だけではない

4 9

こんにちは。akkunです。
ラピトさんの所の「アングスト」様を描かせて頂きました。私の絵心はまだまだ未熟で、ラピトさんの描かれるような綺麗なアングスト様は描けずに下手な絵で恐縮ですが、受け取って下さると幸いです。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。

0 3

こないだ観てきたアングスト。
殺人疑似体験かっていうカメラワーク。音楽もずっと不穏。ずうっっっっと不穏。最高。1983年にこんな映画があるのは凄い。不謹慎だがファンです。

5 15

8/22(土),8/23(日)は、この2作品が早朝上映☀️
『アングスト/不安』7:45『カラー・アウト・オブ・スペース -遭遇-』7:30 「朝から"不安"になるもよし、"遭遇"するもよし」
「アングスト/遭遇」「カラー・アウト・オブ・スペース-不安-」とごちゃまぜにするもよし。
早起きでお待ちしております!

10 35

アングスト観た。
思わず応援したくなるドジっ子キャラな殺人鬼だった。

0 4

アングストを観たカワウソ
めちゃくちゃ恐ろしいという触れ込みにびびって直前に手に入れたシナモンくんを手元に置いて鑑賞しました

 

0 25

先月中旬つぶやいたら、偶然にも犬T商品化。

そこで、犬T商品化の時つぶやいた
80年代きれいなお姉さんTシャツのデザインを妄想。

80年代フワフワ髪の綺麗なお姉さんに冷たい視線でチラ見されたい人にいかがでしょうか。

デザインFはFrau(女性)のFということで。

https://t.co/mWmEq6E5le

0 3

_人人人人人人人人人_
> マスク発売決定 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

口元にも《不安》を!

Tシャツも絶賛販売中の
テロファクトリーより
『アングスト/不安』の
リバーシブル・マスクが販売決定。

衛生面の《安心》はこれで死守。
発売日・取り扱い劇場は
追ってお知らせ致します。

105 215

【緊急発売】『アングスト/不安』大ヒットを記念して、リバーシブル・マスクが登場! これをつけて、行ったり来たりするのもよし、車を移動させるのもよし、白のスーツに革手袋を合わせてもよし。放たれてください。※発売日は追ってお知らせします。

50 119

アングスト

新潟シネウインド
2020.9.26から
ありがとうございます!
絶対行きます!
Tシャツもねがいます(XL潤沢で)

TCCビデオリバイバル!
素晴らしきリバイバル!
素晴らしき徳間コミュニケーション

4 12

📻ラジオ情報⚡

本日のTBSラジオ「ACTION」で『アングスト/不安』が紹介されました! 
先週観て「ファーストカットから度肝抜かれた」という宮藤官九郎さんが映画評論家の江戸木純さんと本作についてお話くださっております。

聴き👂逃した方はこちらから↘
https://t.co/FU3JfHLu47

24 67

『アングスト/不安』を観た人は劇中の音楽を担当したクラウス・シュルツの作品を是非聴いてみて下さい。ジャーマン/クラウト・ロック、プログレのみならず、音楽史上でも非常に重要な存在です。

33 129

ピンク・フロイド?

キング・クリムゾン?

いいえ、
アングストです。

『アングスト/不安』
明日7/24より京都公開スタート!
クラウス・シュルツェが
全編不安をもり立てます。
https://t.co/mioH1sACHh

14 56

異常全開、狂人散歩、異常密集!「アングスト/不安」ポスターの販売決定
https://t.co/5txpXeOX3L

53 118

満席回続出!
異常なほどの大ヒット・・・

『#アングスト/#不安』

異常全開ver.
狂人散歩ver.
異常密集ver.

お部屋の視界に変化と刺激を♡
ポスター3種類販売決定👉
https://t.co/P65BsJFECC

4 12

シネマート新宿『アングスト/不安(83)』。殺人鬼が10年ぶりに釈放されたその日、彼はまた人を殺す為に家屋へ侵入する。殺人鬼の淡々とした殺人が独白と共に展開。異常なカメラワークとテンポにより酩酊感が発生。頭のおかしい殺人鬼の心にシンクロし、こちらも変になるドラッグ映画。酔いが治まらない

9 19