//=time() ?>
「大塚康生 道楽もの交遊記出版記念ルパン三世Part1第5,7話上映トークショー」
行ってきました!5話が大塚さんお気に入りなので今回選んだ事、両epの作画スタッフが(クレジットされてない方、別名義の方も含め)錚々たるメンバーな事、作画汗まみれで見た敢えて顔をアンバランスに描く話等が1st関連↓
@yuurauragawa ハルアキのお気に入りなんでしょうね……
ネックウォーマー付けるのにハイネックや襟付き着るでもなくそれが着たかったんだねとか思ってません(アンバランスだな)
ポケモンのデザインは違和感を感じて貰う為に意図的にアンバランスにしているという話があって、キャラクターを覚えて貰うこと、視覚的違和感による「印象的になる」というのを踏まえると
仮面ライダーのデザインはただ格好いいだけじゃなく「違和感」を前提にしているんじゃないかなと推察しています
⚠︎女体化、安清♀、清安♀、あまりにもrkgk
俺の可愛い彼女を勝手に見るんじゃねえ、食べるの大好き服は全部清光に選んでもらってます清安♀と
同じくらいの身長で彼氏はダボ服、彼女は大人ギャルな服で見た目アンバランスな安清♀(清は安に当たり強いのに、安は常にニッコニコだと可愛い)
結構まえのアイギス周年イラストなんですが、顔パーツとか腰と脚のアンバランスや崩れは目立つものの塗りは結構良い。どうやってこう塗ったのか覚えてないのが残念…。
寝てる🐺さんの髪でちくニーする❄️の短い漫画…を描き途中なのですが、序盤こんな風にモノローグ多めなのが、最後ら辺は会話中心になってモノローグ消失しちゃう。流れで読むとアンバランスでどうしよう。漫画難しい🥲
新旧クロリスちゃん
少しもこもこの主張が激しすぎて詰まってアンバランスになってた感じがあったのですっきりさせたりタイツやグローブで露出度を減らしてより戦士感のあるデザインにしました
そしてアンファ隊長とお揃いの銃と剣一緒になった武器に