//=time() ?>
今日ナショナルギャラリーでアンリ・ルソーの絵を見てて、サインがデカデカと入れてあることに気付き、それをニヤニヤしながら写真に収めた末になぜかこれを思った。前にも違うルートで同じこと思ったけど、なんだったのかは忘れた
この絵は四神の北の黒い玄武をイメージ。背後の水は玄武が水神様だから。
そしてもう1つ、楽園のアダムのイメージも入ってます。
鬱蒼とした森の中で、イヴより先に蛇を見つけ、蛇を誘惑しちゃう。
絡まる蛇のセクシーさにはアンリ・ルソーの森の秘密性が合うと思いました。
絵は絶対色気が必要💕
ツイートしてなかったシリーズ
大塚国際美術館、アンリ・ルソー作「戦争」下に横たわってる人間の顔が、進撃の巨人に出てくる無垢の巨人にしか見えなかった。イメージソースの一つだったりすんのかな…
赤道上のジャングル:アンリ・ルソーの世界
最晩年のルソーは、もっぱら異国情緒豊かな作品を描き続け,大作「夢」に至って頂点を極める。この最晩年、それは1908年の後半ごろから死ぬ年の1910年に及ぶと思われるのだが、その時期はルソーが最後の恋をしていた時期でもあった
https://t.co/uT2ST0kQkc
エヴァ:アンリ・ルソーの世界
アンリ・ルソーにはジャングルを背景にした女性の裸体像が数点、現在に伝わっている。「エヴァ」をモチーフにしたこの絵は、その代表的な作品。旧約聖書の創成記から、エヴァにまつわる話を視覚化したものである。
https://t.co/XqaotO2Kwb
週末の日曜日♪いかがお過ごしでしょうか☺️日曜日と言えばこの画家。私は大好きです(*´꒳`*)♪
◆アンリ・ルソー
◆《蛇使いの女》1907年
◆オルセー美術館
https://t.co/HdWZcBJjPZ
淡い緑色の木々が鬱蒼と生い茂る密林の中
笛を吹く黒人女性の黒いシルエットが浮かび上がっている….
絵画 アンリ・ルソーの
「赤ん坊の お祝い」を元に
自分の絵柄で描く課題をやりました
本家の絵画と比べて見たら
楽しいかもです
#アンリ・ルソー #絵画
#イラスト #水彩画 #水彩色鉛筆
#水彩イラスト #絵描き交流館
#絵描きさんと繋がたい
#少しでもいいなと思ったらRTorいいね #相互フォロー