//=time() ?>
イダイトウがオスとメスで姿が違う理由、知ってる?
イトウはサケ科の淡水魚で、サケ類の繁殖期の個体は婚姻色っていう異性へのアピールになる鮮やかな色に変わるんだけど、イトウのオスは胸鰭から尾鰭の先まで真っ赤に染まるんだ
逆にメスは地味になるみたいで、まさにイダイトウの姿違いみたいになる
ポケモンではアルセウスにてイダイトウというイトウのモデルのポケモンが登場しました!
大好き!!
3枚目のはぬいぐるみのイトウモチーフ色と繁栄期にオスは体が赤くなるのでそのイメージで描きました!
これらかな!
1枚目はお気に入り!
2枚目はリベンジしてやると思ってる…
3枚目は自己最高の反応頂きました!
4枚目はイダイトウいいよね!!!良くね!?って感情
#2022年自分が選ぶ今年の4枚
イダイトウのメスは赤じゃないことを最近知って霊的で可愛かったのでうちのヤンデレバスラオちゃんにも進化してもらった。ついでに双子の弟も。イダイトウかわいいよね