//=time() ?>
今日12/28は、#御用納め、#仕事納め。
今年ももうおしまい。
ホッとする中に寂しさもあり。
行く年を惜しむ気持ちが
沸き上がります。
#俳句 #年惜しむ
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#猫のいる暮らし
#鳥のいる暮らし
#絵描きさんと繋がりたい
今日12/25は、#スケートの日
子どもの頃、フィギュアに憧れて
「トリプルサルコウ!」と
くるくる回っては倒れてたのは私w
モチロン #クリスマス
そして、#昭和改元の日
#俳句 #スケート
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#猫のいる暮らし
#絵描きさんと繋がりたい
今日12/5は、#アルバムの日
ネコさまは北国の冬生まれでも
寒がりに決まってますが
この君とは
2月生まれの道産子・夫君です
そういえば、昨日で250句目でした!
#俳句 #冬
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#猫のいる暮らし
#鳥のいる暮らし
#絵描きさんと繋がりたい
区別がつかないもの。
西=丹前 東=#どてら
丈が短い=#半纏 #法被
袖がない=#ちゃんちゃんこ
と区別するそう
北国では、袖の付いた寝具の掻巻を
丹前と呼びます。
これが、あったかいのだ
#俳句 #丹前
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#絵描きさんと繋がりたい
今日11/19は、#鉄道電化の日
1956年、東海道本線全線の電化が完成❤
東京~大阪間7時間半
8年後新幹線が登場し3時間10分に短縮
汽車とは蒸気機関車のこと
でも「汽車」の方が旅情ありますよね
#俳句 #冬の灯
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#絵描きさんと繋がりたい
今日10/30は、#香りの記念日
#初恋の日
秋の香りといえば金木犀が
真っ先に浮かびます
香りはいつも
想い出と連れ立ってやってきます
#俳句 #金木犀
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#猫のいる暮らし
#絵描きさんと繋がりたい
今日10/15は俳句200日目。
そして #きのこの日
松茸は肥えた土地では育たないそう。
松林ではなく
雑木林に生えるバカマツタケ。
バカ舌(鼻?)な自分はたぶん
バカな方で十分かと思います。
#俳句 #松茸
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#絵描きさんと繋がりたい
「夜学」は秋の季語。
秋は夜が長いイメージなのでしょうね。
私も俳句を詠むのは大抵夜。
時にはうとうとしつつ
慌てて苦いお茶をすすります。
#俳句 #夜学
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#絵描きさんと繋がりたい
今日10/10は #スポーツの日。
#体育の日 から
いつの間にか変わっていたんですね。
少し前まで歩くだけで暑かったのに
いつの間にか走っても肌寒く。
#俳句 #肌寒
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#絵描きさんと繋がりたい
今日10/6は #天むすの日。
ってことで「天ぷら」。
茄子も、揚げても煮ても焼いても
炒めても漬けても美味しい!
最近ちょっとお高いのがたまにキズ。
今日は #夢をかなえる日 でもあります
#俳句 #秋茄子
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#絵描きさんと繋がりたい
今日9/29は、#洋菓子の日
秋菓とは秋の果物のこと。
栗やいちじく、梨など
秋はおいしい果物がたくさん。
そして、ケーキにピッタリ❤
今日は、#招き猫の日、でもあるそうです。
#俳句 #秋菓
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#猫のいる暮らし
#絵描きさんと繋がりたい
今日9/25は、#骨董の日
#スターリングシルバーの日。
毎月25日は、#天神の縁日 でもあるそうで。
袷の着物を着て出かけた骨董市で
お揃いの食器を選ぶ様子が浮かびました。
#俳句 #秋袷
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト #イラスト俳句
#絵描きさんと繋がりたい
イラスト俳句5 「童」
暗中に 遊ぶ童も 鬼の貌
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト好きと繋がりたい
#イラスト好きな人とつながりたい
#イラスト
#俳句
#川柳
#イラスト俳句