//=time() ?>
追記で、エレナのこと。
ご存知イース3のヒロイン
2のリリアに比べて知名度こそ控えめなものの、ある筋ではとても有名なお方(笑)
実はシリーズ最強では?との噂の彼女。真偽が気になる方はぜひ機会があれば読んで頂きたい!😃
(挿絵が物語ってますが🤣)
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
#エレナ
整理という名の熟読127
イース トリビュート
世にも珍しいイース各シリーズを題材にした小説アンソロジー。
実はまだ完読してないのですが、その中でも、とりわけイース3の外伝小説は色々な意味で読んでおく価値があると思いました。追記します(笑)
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
#ファルコム
@xmmgukBfLMZ4ffU わたくし思いますに、イース3(ガルバラン事変)はアドルがいなくても解決していたんではないかと思うのですよ、フェルガナご当地の伝説の勇者の末裔がいたわけですし(笑)
PCエンジン版イース1・2には衝撃を受けたのになぜイース3にはそれがなかったのか…
色々と考えてみたのですが他機種版との違い、特に会話時のカットイン演出が無かった事ではないかと思いました。
喋るキャラとあの演出はCD-ROM2のゲームを象徴する物であったと思うのです。
こうあって欲しかった。
@tosakatch @Fugasumi やはりこの辺り。>一番やった範囲
シュビビンマン:やり込み最高だった
イース3:やはり1&2とは1セットでないと。
アフターバーナー2:エンジン版は主旋律有りなのよ!>BGM
銀河お嬢様伝説ユナ:この時代の良きアドベンチャー
原作再現の多重スクロールとかゲームも最高だけど新規OPの「伝説の樹の下」みたいな所に立つリリアとアドル達の旅立つ船がヒキで両方見えるシーンにタイトルが乗る所のシリーズ地続き感や80年代アイドルソング顔負けのポップな曲が映像演出にマッチしてて最高に大好き!
#PCエンジン私の1本
#イース3
お昼の過去絵。PCE版イース3をプレイ中なので、FCとSFCをクリアしたときの。イース3は程よい長さでテンポも良く、繰り返し遊べるので良いですね。FC版のタイトル画面の音楽が実は好き。チェスターニキ、ほんと報われなくて可哀想……
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
#イース
#イースマラソン
イース3(FC版&SFC版)クリア記念。リメイク版フェルガナの誓いが楽しみですが、それは後のお楽しみ。次こそSFCイース4!しかし、その前に邪神アドルの呪いによって受けたインフルエンザを治さなければ……それにしても、スキャナの発色が悪い。解像度の問題かな
#レトロコンシューマー愛好会イース部