//=time() ?>
冷静に考えると6周年衣装のロコちゃん、よくイーゼルに油絵具とか持ち出さずにスケブだけで我慢できたねって気分にもなる。
汚すって自覚あったのかもしれない。
クリムトが急逝した当時、画家のアトリエにあるイーゼルに置かれたままだったという作品がサザビーズに。予想落札価格は約113億円。
https://t.co/SUjcprByns
💜先生いいの出来そうですか?
…せんせ?笑___ ✍🏻
🎨S
イーゼルをこちらに向けることは
出来ないそうです😂
…傑作が出来ている事でしょう笑←
このお衣装可愛い🤭
チョコミントみたいで美味しそう(❓)
#ルックロックフェス にてグッズの追加はあるの?
●御司寿帳→表裏表紙全て手作り&作者サイン入りの為量産できない。
●コースター→パッケージの袋を自作で制作、別で購入したミニイーゼルをセットにする。など手間と採算度外視なので量産出来ない。
●パーカー→あくまで作者用だったので超限定。
土筆座
イーゼル展示作品
「この色を食む」
こちらも非売品ですが
画集「色の味覚-taste-」の
表紙の原画です💎
こちらも是非見てほしいです…!
#tsukushiza
④ミニチュアキャンバス
SHOPスライドのイラストが小さなキャンバスに🖌🎨
ミニイーゼルとセットなので
届いてすぐに飾ることが可能となっております✨
デジタルイラストとはまた違う質感を
是非お手元でお確かめください🎀
#paindrelapin
リプに続く→
藤宮 日和
初期から使える仲間。
ストーリー中盤、4章クリア後に覚醒イベント「隣の芝生は青い」が開放されるのでクリア且つマップに落ちているアイテム「スケッチブック」を入手することで新たなスキルと専用武器を獲得する。
武器はイーゼル。そのまま殴る。