//=time() ?>
あなたのサークル「ウグイスロッカー」は、コミックマーケット104で「日曜日 西地区 “か” ブロック 24b」に配置されました!https://t.co/IXnTClaV3R #C104WebCatalog
夏コミ受かっていました!
今年もよろしくお願いします🙇
アップ 人物部分はほぼ水彩色鉛筆。おお我ら布を岩のように塗りたい高校
背景右のグラデ、光源近くのウグイス→カケスがそれぞれ黄色と赤茶の分離を出してていい効果に。
これらの分離色は粒状化が特徴なので、フラットな黒は通常色のペインズグレイで補いました。
おはようございます
朝のウォーキングの途中に珍しく枝にとまったウグイスを目撃
いつもは木の陰に隠れて声は聞こえても姿は見えないんですよね
ちょっと得した気分です
558日〜5月11日の野鳥と生き物観察イラストレポNO.270
今週観察した野鳥たち
新しくウグイス、オオヨシキリ、キジを追加した
#バードウォッチング #野鳥観察
茨城の実家の周りは山なので、ウグイスがたくさん鳴いてました。
まだ鳴き慣れてない感じの、ホーホケキョ♪って言えてない鳴き声がずっと聞こえてきてて心和みました😊
ドジなウグイスさん、着物の白梅間違える…
初めてのアルシュ紙に感動しました😭吸い込む〜✨✨
絵具は女性→シュミンケ
梅→ホルベイン パールは呉竹 線画→コピックマルチライナーで。
#絵描きさんと繋がりたい
#透明水彩 #アナログ絵
#ぼくのわたしのタネ明かし
面白そうなタグに便乗!
一番の見どころは、ウグイスを調べて描いて後からメジロだったことが分かった瞬間ですかね https://t.co/crUBW1dItc