5/23 
"Guliston" raqs ansambli tomonidan o'zbek milliy raqslarining ijrosi
日本とウズベクの絆や歴史を知るのに良い機会になりそうです。
https://t.co/ityxWg6tAo
主催 一般社団法人 日本ウズベキスタン文化センター
共催 |駐日ウズベキスタン共和国大使館
杉並区、一般財団法人杉並区交流協会

6 31

ウズベキスタン航空搭乗記②
復路で席が近かったカザフスタンマダム達の大胆さにパワーをもらった話です💪


0 7

日本 ウズベキスタン外交樹立30周年記念
5/23(月)18:00-
映画「シアターナヴォイ」製作発表会

こちらのご案内を頂いたので、お知らせです🌼

ご予約
https://t.co/ityxWgoCOw

 

2 5

毎日、テレビはロシア&ウクライナ
ピロシキ食べたくなる...🥺
近所のパン屋さんにたまーに並ぶけどすぐ売り切れるので
イランやウズベキスタンやウクライナでもピロシキあるみたいだけど発祥はロシアと知った

ご飯を炊くようにパンを焼くんだね🍞🤍
おにぎり作れるけどパンが作れない日本人...^^;

0 3

ちなみにこの時に描いた旅行記はここ(https://t.co/BKerORbsJJ)で冊子版とpdf版が買えます📕

【サンプルページ】
ウズベキスタン→ https://t.co/VKiXU1IJ3t
バヌアツ → https://t.co/2Bm4IJ5254
香港マカオ→ https://t.co/fpDpmyWxAX

6 28

第3回アフガン周辺国外相会合は、パキスタン、イラン、ロシア、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン代表が会議に出席。同時にアフガン周辺国プラスアフガン外相対話、中米露協議メカニズム会議などもある。米国の態度がイラストのようでは、先がい思いやられる。https://t.co/QaARcnTw8c

0 1

🇺🇿ウズベキスタンでラグマンを食べた時に「うどんぽいな」と思うように、中央アジアの人が日本に来たら「ラグマンぽいな」って思うのでしょうね。
双方の系譜について引き続き調べます。

0 1


ウズベキスタンのスザニ、かわいすぎるから皆んなに見てほしいーー見てーーー!!!大好きーーー!!

11 55

今回ご紹介するのは、ワインです!
ワインというとヨーロッパを思い浮かべますが、実はウズベキスタンでもワインが生産されています…

まん防延長の関係で、今回のイベントではお出しできない様子ですが、いつかの機会に是非お試しください!!

0 6

 !! 
ギリギリ間に合った!!!(ウズベキスタン標準時間)
お誕生日おめでとうございます!!🥳🥳🥳

9 12

お忙しい中失礼致します
「旅まんが異文化散歩」「ウズベキスタン旅まんが」の2種で参加させて頂いております
もし可能であればご紹介頂ければ幸いです

0 0

2/1~2/14まで東急ハンズ新宿店にて開催中のおもしろ同人誌バザールにて
「旅まんが異文化散歩」「ウズベキスタン旅まんが」の2種を委託販売中です
お近くにお立ち寄りの際はどうぞ覗いてみてください

58 96

いつもの様に中央アジアの香水を探していたら、現在汚職やマネーロンダリングの罪で収監中の女性が作ったファッションブランドの香水が出てきた…
イスラム・カリモフ元ウズベキスタン大統領の長女
https://t.co/xK5rs8jYp1
調香はアムールノクターンのベルトラン氏…
https://t.co/BeySdAHm8C

0 7

コゴルマショルヴァ。
本のレシピを見ながら作るのとは全く違う。一緒に作りながらポイント、国の文化、色んな事が楽しく学べる。一つ一つの材料を手間を惜しまず炒める工程がスープの味を作り出すんだそう。
40分煮込む、40回混ぜるというのはウズベキスタン的メタファーで40は沢山の事なんだそう。

0 6

もう一度行きたい国ナンバーワンのウズベキスタン

3 25

アーマードコアのエンブレム作り参考に各国国章見たら面白かった。

①イギリスの国章← フランス語の標語。ダサい。
②アメリカの国章← イルミナティー。秘密結社感。
③エクアドルの国章← 静岡県?
④ウズベキスタンの国章← 優雅で一番お気に入り。

1 2

  
   

👑イベントのお知らせ💃
11/13土曜日17時頃@水戸城址
ぜひお越しください✨
珍しいウズベキスタン🇺🇿ダンスをご覧いただけます!当日花火🎆も上がるようですよ😉
https://t.co/C8ZunnIvjv
11月東京、水戸でレッスンあります😃

6 17

OneShotクリアしました…ひぇ…感情が渦巻きすぎてウズベキスタン鳴門海峡淡路島…カラムス&アルーラ兄妹とエレベーターのおっちゃんが好きです…

0 5

リシタンを代表する陶芸家、バフチヨール・ナジロフ氏のボウルが入荷しました。イラクサ由来の灰釉「イシコール」のコバルトブルーが美しい作品。

側面にはウズベキスタン国章にも使われているペルシア神話の不死鳥khumo(フモ)と美しい草花が描かれています。

https://t.co/hKDc5fcKeu

8 61

刺繍布スザニ(部分)、シャフリサブス、1870年頃、木綿布に絹刺繍、広島県立美術館蔵。2021.10.1-12.24、秋の所蔵作品展。
ボダム(アーモンドの実)が花のように配されたモチーフ。

6 33