//=time() ?>
「さっき…リョウが言ってたじゃねぇか…。おれはどんな時だって諦めないし…絶対に逃げもしない…」
ウルトラアクションフィギュア 改造
ウルトラマンダイナ ストロングタイプ完成しました!
各所をボリュームアップさせており、ダイナミックになってます!
#ウルトラフィギュア改造同好会
【ウルトラマンサーガ 変身時発光ver】
サーガの変身エフェクトを
自分なりに意識して塗装してみました
各色のクリア系塗料を塗り、シルバーとゴールドを吹きかけてあります
エネルギーの流動感がいい感じに再現
できました😁
#あなたのソフビ紹介
#ソフビ改造
#ウルトラフィギュア改造同好会
【 ネオカオスダークネス 】
力作です❗️
特徴的な悪魔っぽいシルエットを、
それなりに再現できたかと思います
シラリーの翼が使えることに気づいたので制作しました😁
足はUAFのオーブダークを使っています
#あなたのソフビ紹介
#ソフビ改造
#ウルトラフィギュア改造同好会
【 マガゼットン 】
玩具版のゼットンを使用しています
今回、ボディの色は黒のままに。
こちらの方が発光器官が際立って良いですね
スタイルが良くかなりカッコいいです
😊
#ウルトラフィギュア改造同好会
【 ウルティメイトシャイニングゼロ 】
ゼロの最新形態を作成しました❗️
切り、貼り、塗り、吹いて、と
ひさしぶりに改造らしい改造ができ、
完成度もなかなかで、大満足ですね❗️
スプレーの吹き加減が絶妙に決まりました😊
#あなたのソフビ紹介
#ソフビ改造
#ウルトラフィギュア改造同好会
【 アークベリアルブルー 】
アトロシアスから、さらに変身した
アークベリアルです
クリスタルが青色に変化しています
アークベリアルのデザインは融合獣やアトロシアスの源流を感じますね
#ウルトラフィギュア改造同好会
#ソフビ改造
「こっちの技は全て習得済みってわけか!」
ウルトラマンオーブダークネスを完成しました。今回の依頼主は@HBGodzillaさんです。簡単な小改造です。顔はマスキングで塗装したかったけど、失敗によって筆塗りでやりました。
#ウルトラフィギュア改造同好会
#リペイント
#ウルトラギャラクシーファイト
【 EXタイラント 】
別名 改造タイラント
DX版タイラントが素体なので
500ソフビとの体格差がベストです
鉄球にチェーンも付けたいですね
今後はグランドタイラントも作ってみようかと思います
#ウルトラフィギュア改造同好会
#ソフビ改造
【 EXタイラント デスボーン 】
別名 改造タイラント II
ゼロファイト版タイラントに
レイキュバスの脚を取り付けています
#ウルトラフィギュア改造同好会
#ソフビ改造
フィギュアーツ改造『ウルトラマンダイナ』暫定完成。元がボディくんなのでよく動く・・・がやはり関節部の塗装がコーティングしてもハゲる💦次はティガ行ってみようか( ・`ω・´)
#ウルトラフィギュア改造同好会 #ウルトラマンダイナ
本編ではL77星で変身前のレオとアストラを鍛える師範役。
パンチやキックの打撃系が得意ななのが、そのままレオ兄弟のファイトスタイルに継承されてる感じかな。
#ウルトラフィギュア改造同好会
#超動
#掌握 #shodo
超動 改造、
カラレス 完成。
今日遂に読み終えた
#ウルトラマンSTORY0
に登場する、コミック版オリジナルのウルトラマン
まずは簡単そうなのからやってみた。😅
#ウルトラフィギュア改造同好会
#超動
#掌握 #shodo
#ウルトラフィギュア改造同好会
#ウルトラマンヴォイド
こちらが原作のウルトラマンヴォイド。
自分で描いたイラストを参考にしつつ、目が青いというアイデアや明るい色合いを奈月(@rideredead )さんのイラストから採用。それでも、ちょっと青すぎて違和感あるかも…w
フィギュアーツ 改造
オリジナル怪獣 デストロイドゼロ
完成しました
デストルドスと並行同位体であるウルトロイドゼロが完全融合した状態である。
ウルトロイドゼロが2体いる状態でありD4レイが2個搭載されておりなおかつタルタロスにより強化され連発可能。
#ウルトラフィギュア改造同好会
「彼は究極のヒーローさ。」
フィギュアーツ改造
ウルトラマンパワード完成しました
#ウルトラフィギュア改造同好会
#造って遊ぼ
「ウルトラヒーローシリーズ
ウルトラマンパワード (レッドアイver)」
目は赤と白で塗装。カラータイマーはメタリックレッド、みなぎりメーターも塗装しました。
製品版と比較。背面や腕を塗装すると化けますね。
#造って遊ぼ
#ウルトラフィギュア改造同好会
#ウルトラ怪獣
超動 改造、
ウルトラマンゼノン(2代目) 完成。
手足の痛みが激しかったゼノンさんを、ギャラクシーファイトを機に腰可動付きで作り直した。
#ウルトラフィギュア改造同好会
#超動
#掌動 #shodo