元ツイートの2枚目の創作は2年くらい前??から練り練りしてる
主人公はエイスケ。なんと元ツイの画像にはいないぞ(いない)
もっさり(?)な黒髪とバッチバチの方言ユーザーにしてみた。関西弁ベースのこってり田舎風仕上げ。
初めから強い主人公

1 1

明日開催 friday dinner talksにてイラストレーターの栗崎キントンさんによる「ぼくの、わたしのキントンボ~イズ アンド ガ~ルズ」と題してイラストを描いてくれます。お気に入りの一着を着て来てくださいとのことです。なんとエイスケ君とのコラボワークショップも決定!

2 5

デスクトップ設置記念にちゃっと描いた~!っていうノリのつもりがチャレンジしてしまい一週間かかったっていうエイスケ花菱おっちゃん

1 13

⭐️前作紹介 1⭐️
【全寮制進学校で事件発生!】
映画「UFO学園の秘密」の舞台は全寮制の進学校【ナスカ学園】。レイ・アンナ・タイラ・ハル・エイスケの5人組は、「探求創造科」の課題に取り組もうとしていた。
そんなある日ハルの妹・ナツミが倒れ…

17 27

何も見ないで絵を描いてしまいがちなんですが、このエイスケがあまりにもエイスケとかけ離れていて(脳内では多分こうだった…?)誰だよ…ってなっているけどエイスケって思うことにしたのでエイスケです。

3 25

M3で出す予定のApril Scherzo(エイプリルスケルツォ)、仮組み状態(一部全部BGMとかいれたやつもあるけど)で現状97分あることがわかって、少し現実から逃避したくなった(笑)


2 12