//=time() ?>
ブレイバーンの全高9mというのは、パトレイバーのイングラム(8.02m)よりひとまわり背が高いぐらい。街中で映える高さであるし、人間との対比も見栄えがする。勇者シリーズで言えばエクスカイザー(10.3m)が近い。
#勇者シリーズ見たことない人が嘘だと思うけど本当のこと言え
ファイバード本編にエクスカイザーが登場するエピソードが企画されていて、アニメーターチーフである大張が担当する予定だったが、諸々の事情で残念ながらエピソード自体が消滅してしまった。
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
今年の一番はエクスカイザーのウエポンロードディスプレイでした。二番目は再掲のサプレッサー、三番目はナイトくん、四番目はイズちゃんでした。今年もたくさんのリツイートやいいね誠にありがとうございました!
超合金魂エクスサイザー
キングエクスカイザー、ドラゴンカイザー、グレートエクスカイザーの各変形合体BANK
OPアニメーションを担当した僕としてもめちゃくちゃ気になっております。
#超合金魂
超合金魂エクスサイザー
キングエクスカイザー、ドラゴンカイザー、グレートエクスカイザー、OPアニメーションを担当した僕としてもめちゃくちゃ気になっております。
#超合金魂
#声優が同じ四人の画面を貼るこのタグ見た人もやる
藍染惣右介(BLEACH)
明智光秀(戦国BASARA)
エクスカイザー(勇者エクスカイザー)
ウルトラマグナス(戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010)
速水奨さんの声は大好き
ライバルの敵ロボ 鳥のような戦闘機から変形しドラゴンと合体して巨大化しやがる やたら強い
合体時はキングエクスカイザーのように中に入りドラゴンデザインも入れてグレートエクスカイザーを意識してる なのでやたら強い たぶん倒せない
勇者シリーズに置いてジェイデッカーのAIロボと少年の関係性が至高なのは分かってるんじゃけどエクスカイザーやファイバードの地球に疎い宇宙人と少年(たち)のこちらも共に学んでいく関係性もたまらんのよなぁ