エビス丸が忍者ってこと、みんな忘れてる気がする。

2 10

がんばれゴエモンのイラスト描く。エビス丸とウサグルマ。

12 43

がんばれゴエモンのイラスト描く。おおうちボールとエビス丸。

20 81

年末年始なのでがんばれゴエモンのイラスト描く。青竜へんげなコリュウタとゴエモン・エビス丸・サスケ・ヤエちゃん。

82 239

年末年始なのでがんばれゴエモンのイラスト描く。おまいりするゴエモンとエビス丸

34 123

五の日だからがんばれゴエモンのイラスト描く。ゴエモンとエビス丸と巨大からくりロボ・おはなちゃん。#五の日はゴエモンでぇ

7 36

五の日だからがんばれゴエモンのイラスト描く。リンちゃんとエビス丸。#五の日はゴエモンでぇ

31 85

五の日だからがんばれゴエモンのイラスト描く。ぞうきんがけあるばいとをするゴエモンとエビス丸。#五の日はゴエモンでぇ

13 38

まめだのお赤飯を食べるゴエモン・エビス丸・サスケ・ヤエちゃん・ものしりじいさん・おみっちゃん

25 74

ゴエモンシリーズは難しい🙄

0 6

たぬきを流用してエビス丸を
作ったし…(*´Д`)

9 32

今日は何の日:#ヱビスの日(2月25日)
日付は1890年2月25日に「ヱビスビール」が初めて発売されたことから。サッポロビール株式会社が制定。
ヱビスは七福神の恵比寿天から。

ゴエモンの相棒「エビス丸」は忍者。
共に活躍し多くの作品に登場している。

(c)コナミ/がんばれゴエモン2、-外伝、外伝2

0 51

ゴエモン、エビス丸、ヤエちゃんも揃えたいなぁ

10 28

五の日だからゴエモンのイラスト描くか。ゴエモン・エビス丸・サスケ・ヤエちゃん・おみっちゃん 

37 76

『がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル』は1990年1月5日にコナミよりファミコンで発売

先祖代々伝わる黄金キセルを捜すため、ゴエモンとエビス丸が旅に出ます。敵の攻撃を食らうと顔アイコンが変化したり芸が細かい。RPGでも、ゴエモンのゲームその物の面白さは変わらない!!テンポは悪いが普及点♪

62 363

まりもちゃんのゲーム回顧録 No.028

がんばれゴエモン2(FC)

シリーズ第2弾、今作から相棒のエビス丸が登場して2人同時プレイが可能、ステージ数の大幅減少でボリュームダウン、前作でのプレイで問題のあった箇所に手が入り、関所突破時にはボス戦になることも、エビス丸の某設定は今作だけの事

3 19

五の日だからゴエモンのイラスト描くか。フラフープするエビス丸とポン(黒狸本歩孤之助)

19 46

フォルダ整理してたら出てきた5年前に描いたと思われるゴエモンのうろ覚えが酷くて笑ってしまったので描いた
今は結構覚えてる気がするけどエビス丸が気持ち悪い

28 66