//=time() ?>
RGエピオンの発売日が近付き、転売ヤーも虎視眈々と狙っているハズ・・・
しかし?
トレーズ『転売ヤーよ、そのガンプラを買って『勝者』となってはいけない・・・ガンダムエピオンは商品ではない。君達が敗者となって帰還することを望む・・・』
腰が出来上がったので胴体を見直し始めました
これ作ったころはそこそこ慣れてきてたのであんまり直すところは無いのですが
やっぱりこの構造は動かすの気を遣いそうだなって感じなのでエピオンとか参考にアップデートしたいです
最近の新製品告知はCAD図挙げてくれるのでめちゃくちゃ参考になりますね
#RGエピオン もそうだけど 今までいろんなガンダムエピオンの立体化されてきたけど
やはり ワイバーン形態に変形で ハンドパーツの収納をできる完全変形のキットは未だにないな。
METALROBOT魂のエピオンでも収納したという前提で蓋のパーツが別についただけで
収納ないし。
無事に予約デキマシタ\( ´ω` )/
フォビドゥンずっと待っていてこれでやっと悪の三兵器が揃う‼️‼️
ダイゼンガーが予想外でしだがめちゃくちゃ嬉しいです‼️エピオンはMG持ってるのですが気になるのでポチりました(∩´∀`)∩
届くの楽しみだな(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
RGエピオンかぁ…TV版だしめっちゃカッコいいけど
トールギスやゼロカスみたいにRGが先に出ちゃうとHGACにならないジンクスがあるからなぁ
いや、しかしカッコいいな…
うおおおおおおお!!!!!!
かっこいいいいいいいい!!!!!!
エピオンくんまじでかっこいいいいいいいい
これヒートロッドくたらない感じになってそうだな
つか可動域最高すぎるうううう!!!
考えてるオリジナル騎士ガンダムの騎士ウイングさん塗りました
二枚目はライバルの騎士エピオンの線画
ウイングさんは原案では強く見えて精神的に脆い子でしたが、戦いも芯も強い立派な騎士に決まりました
ちなみに主人公は78がモデルの子で、ウイングさんは最初から最後まで強い旅の仲間です