//=time() ?>
今日も一日お疲れ様でした。クレプスキュルも今日はここまでといった様子。発掘の評価は…エピファニーがご機嫌なので、良かったみたいです!足跡をなぞって寝るふたり、敢えて離れて寝るクレプスキュル…一人反省会かな。ここに写ってませんが、フェーヴも大量の宝石を運んでくれて、大活躍でした。
今日は糸の日。フェーヴ、上の空で刺繍糸をにぎにぎしていたかと思えば、鼻の穴に入ってませんか…?カヌレが取ろうとしてくれてますが、その奥でエピファニーが薬に手を伸ばして…お迎えしたのはカヌレが一番後なのですが、ピグミーたちのお姉さんのような存在です。
#うちのリヴリー
背景はエピファニーガチャのDOPEさんのガチャのhouseとアイテムです!ヘアはDURAさんのMANCAVEで発売される新作のフワッとしたイケメンヘアです!女神降臨のハンソジュンさんをイメージしてアバターを弄って見ました!!!そして小物でフリージアの花と笛もつけてみました!!!😼
今日1月6日は公現祭(エピファニー)だそうで
そのお祝いとして食べるのがフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」
ごちうさBLOOMの最終羽に出て知名度を上げたアレ
大体は1月8日に食べる事が多いらしい
#エピファニー
#ガレット・デ・ロワ
#gochiusa
暦の雑。エピファニーの次の月曜日、今年でいえば1月7日が「プラウ・マンデイ」。いわゆる仕事始め。悪霊の類も休暇を終えて仕事を開始するため、魔法の効きがよくなります。田舎では魔女や悪魔、道化に扮した村人がプラウ(牛鋤)を使って脅迫的募金をする日だったとか。絵は古英国図鑑から。
セレコ集合絵とりあえず完成ー。
D/F高めのリンカーさん大集合。みなさんのキャラクターお借りしました!
※「エピファニーの夜会」は元大乱戦メンバーで私が勝手につけてたチーム名です