//=time() ?>
#フォロワーが知らないだろってアニメを呟いてRTされたら負け
エメリッヒ版ゴジラ(エメゴジ)などと言われる最初のハリウッド版ゴジラ
・・・の続編アニメ!!(*゚▽゚*)
エメゴジ続編あるんだよなぁ…
エメゴジが生物としてのゴジラとして描かれたなら、続編のゴジラは怪獣としてのゴジラとして描かれてるわね
怪獣と戦うし熱線も吐ける。
ついでに人間に犬かと思うぐらい懐いとる
ゴジラSP死ぬほど面白いんだけど、
「こんなのゴジラじゃない」ってのもちらほら見かけて、
まあ確かにアニメゴジラは変化球ばかりで、しかも怪獣をどう解釈するかって大喜利みたくなってるので分からなくもない。
ストレートなゴジラアニメも観た・・いやエメゴジ2世アニメは入手難易度高いッス
「ゴジラ」シリーズ・・・邦画は「シンゴジ」入れても29作で、「三十作以上見た」ということは、エメゴジ・ギャレゴジ、あとアニメ三部作まで全部入れたわけか・・・まだ二十代前半の若さだが、子役時代含めれば芸歴は二十年近い。プロだなぁ・・・
今回、F/A-18も少し登場するのですが、何かと愛着のある機体でした。多分、子供の頃観た映画 インディペンデンス・デイ、ザ・ロック、エネミーライン、エメゴジ などなど…いろんな所で活躍してたので印象に残っていたんだと思います。
「ゴジラ・ルーラーズ」を合間に読んでるんですが、おなじみ東宝怪獣にエメゴジまで仲間入りして暴れまわっているのを見るとそら彼らもモンスターヴァースに加えて怪獣大戦争を展開してほしくなるわけです
#Godzillamovie
#Godzillavskong
@nekogoji 冒頭の立花准将の言葉の通りなら、エメゴジの後も異常な生物が目撃されてる的なこと言ってたんで、もしかしたらアニメシリーズとも共有してたりして…?
公開時に「アメリカ行って太った」と言われたゴジラ、初期デザインではエメゴジと同じく前傾姿勢で爬虫類感丸出しの感じだったんだよね。むしろそこからよく日本のオリジナルゴジラまで寄せたなと思う。