2006年『エルゴプラクシー』ビンセント・ロウをやっていた頃の遊佐さん。可愛いな😃

3 13

エルゴプラクシーのリルさんとヴィンセント。

0 10

途中ですが、エルゴプラクシー(Ergo Proxy)よりリル・メイヤー
この子がきっかけでアイシャドウが好きになった🙂
知名度が低いっぽい...名作だと思うんだけどなぁ

0 8

最後まで楽しかった。
世界観が小難しいためwikiで予習と復習が必要。
内容が荒廃したSFで重厚で陰鬱な雰囲気なため攻殻機動隊や天使の卵やlainなど好きな方にはオススメ。終始、自身の存在理由を問いてる作品なので考察好きに良いかも。2〜3周して観たい作品。

7 18

エルゴプラクシーとかいう最高アニメを見つけて三日で23話見てしまった、、、、、、、、、、、

3 8

🧟‍♀️🧛🏻‍♂️🦹🏻‍♀️ No.34 “Ergo Proxy” (エルゴプラクシー) cyberpunk suspense anime TV series, produced in 2006 by Manglobe, directed by Shūkō Murase and written by Dai Satō.

0 1

隠れた名作エルゴプラクシーをよろしくお願いします

1 8


・ラーゼフォン
・ノエイン
・サムライチャンプルー
・巌窟王
・地球少女アルジュナ
・ガングレイヴ
・C
・忘念のザムド
・カウボーイビバップ
・エルゴプラクシー

最近アニメとか観てねーな。
時代が止まってる。

1 4

うまく描けなかったけどエルゴプラクシーは名作だぞう

0 5

エルゴプラクシーはビジュアルが格好良いし哀しみのロボオカマもいるよ

5 20


多分知らない人多いと思うから【ErgoProxy(エルゴプラクシー)】
SFもの 全23話 お手頃でしょう? おもしろいし切ないくて素敵だよ
主人公ちゃんがエヴァネッセンスみたいでかっこ可愛い

2 7

日向(カムクラ)を見ていると、違うんだけど、エルゴプラクシーのビンセント・ロウ(死の代理人エルゴ)を思い出す。
画像は全部同一人物(記憶消去やら人格変動(多重?)有り)

2 2

昨年から今年にかけてチラシの裏に描いたらくがきを抜粋してみた。クロノクロス、シャドメモ、その他編。ケロロ軍曹にエルゴプラクシーにアリスマッドネスリターンズにニーアレプリカントにMOTHER2もう一度やりたい(見たい)ものばかりだ!

2 6