//=time() ?>
#平成最後に自分の代表作を貼る 『エルフ・17』 一枚目画像は作中に登場させた防水薄型ペンタブレット(昭和60年/1985年雑誌掲載)4枚目画像は連載終了記念の同人誌(当時あったファンクラブからコミケで販売、絵はすべて私)
女装男キャラって自分は『Mr.ボーイ』の主人公が初めてだったような気がしてたけど、よく考えたらずっと大昔に『エルフ・17』でK.Kにさせてたんだった;あくまでエピソードの一つでだけどw(画像は2015年のクリーク・アンド・リバー社の電子書籍版カヴァー描き下ろしイラスト)
2017年にマンガ図書館Zの企画で描いたエルフ・17の色紙。これ手描きの輪郭線にフォトショップで色つけたデータ上の色紙なんですが、先日これの輪郭線を描いた色紙(現物)を見つけて手描き(コピックと色鉛筆)で彩色しました(色は違います)明日あたりBOOTH「あつじ屋売画堂」に出しますね。
『エルフ・17』FUNDIY STOREのセミオーダー色紙。ご注文主のお許しをいただきましたので、完成画像をアップさせていただきます。ありがとうございました!
マンガ図書館Zで3月一杯作家応援PDFキャンペーン『エルフ・17』のサイン色紙(データ)少年誌寄りAコースと成年誌よりBコース、飲み会付きCは完売。同人作品『パシフィック・ネコ』はどちらにも。目標額達成関係なく商品はお手元にいきます https://t.co/qtE6oCFw1O
再掲:マンガ図書館Zでも拙著『エルフ・17』の取り扱いが開始されました。 https://t.co/ZEtPLXdGnQ どうぞよろしく御願いします。(このツイートの画像はジャイヴ版単行本一巻の表紙絵で今回のものとは別です)