【NEWS!!】アンビエント・ジャズフュージョントリオApneumo(アニューモ) ジャズとエレクトロニカの新しい融解点 ミニアルバム”atmosphere between ” 2022年10月5日発売決定!
https://t.co/cWiiO31I6L

3 6

【Apneumo】
new mini album
"atmosphere between"
10/5発売決定!

[.que]
I Am Robot And Proud が参加
アンビエント・ジャズフュージョントリオ
ジャズとエレクトロニカの新しい融解点

詳細 ・予約https://t.co/xNm8cBtDOt

photo&design

16 40

本日発売(7月27日)

Gecko / 7年ぶりの新作アルバム『Hydro』7月27日発売決定
https://t.co/WojuFnQgPe

※Gecko&Tokage ParadeのWataru Satoによるエレクトロニカ名義

2 9

これ系のヴィジュアルがまた掘り起こされないハズがない。『Heisei No Oto』やTransonicコンピも出たりと、90年代リバイバルも進展してきている中、既にLapsusやKepler等ではエレクトロニカや音響系の再評価も始まりつつあるし、いずれ「テン年代」に突入するのは目に見えている。

0 14

エレクトロニカ/ポストロックのmatryoshkaによる2ndアルバム໒꒱

聴きながら眠ったら心地よすぎてこのまま目が覚めなくなるんじゃないかと思ったし、死に対する恐怖すらも忘れさせてくれるような楽曲で、ここ最近聴いた中では1番衝撃を受けました( ˘ω˘ )

特に1,2,3トラック目がお気に入りです👼🏻𓈒𓂂𓏸

0 2

NEW PLAYLIST

🌱Folktronica🌱

Cover : Cwondo
Cooperation by p*dis
静かに浸透するゼロ年代エレクトロニカムード、20年代版解釈。不定期更新。
https://t.co/pu8NFynYia

9 27

336. 202 / The Birdsong
バージニア州のWilliamとMaryによるデュオ、本作は同州の色んなミュージシャンやSSWが参加した一枚。フォーク、R&B、インディーロック、アンビエント、ちょっぴりエレクトロニカ…。好きな要素たくさんで大好きだけど、いかんせん情報が少ない。
https://t.co/haH8mWECaD

0 2

【エレクトロニカアルバム出します】Gecko名義としては約7年ぶりの完全新作のアルバム"Hydro"を7/27(水)にTokage recordsよりリリースします。ゲストボーカルにsawa angstromなどでも活躍するシンガー児玉真吏奈も参加。練りに練った全15曲。お楽しみに。

9 57

Gecko、7年ぶりの新作アルバム『Hydro』7月27日発売決定。「Fruid Tripper」先行配信開始 - https://t.co/WojuFny7B6

※Gecko&Tokage ParadeのWataru Satoによるエレクトロニカ名義
※児玉真吏奈がゲスト参加

7 13

【SUZURI】新作

「遠日点 -Aphelion-」

エレクトロニカ

オリジナルカラーとスペクトルカラーの二色を用意して〼

また、6/19までTシャツセールして〼ので
よろしければ見ていってください。

https://t.co/Ig7pV4mp9M

0 0

269. Alison Wonderland / Loner
偶然知った彼女、キャロル&チューズデイに楽曲提供しててびっくりした。コロナ禍を経て孤独からの再生を描いたアルバムらしく、エレクトロニカ×ポップスのシリアスな曲調の中にもどこか光が見え、シュッとしてる。
https://t.co/IBRyKlTV2l

0 0

takiguchi atsushi、エレクトロニカ/ミニマルテクノを軸とした1stミニアルバム『新しい環境音楽』本日4月20日リリース。MV「hosoi karada」公開 - https://t.co/w7hFjvaOlD

初ツアーも予定

1 0

スカム周りとオウテカによるマンチェスター電子音楽クルーの03年EP。♪Gescom『ISS:SA』#np ヒップホップを出自とするせいか、CD版にはメガミックス版も収録5曲入り。自分がいいと思ってるオウテカ(ということは悪というか嫌な部分も当然ある)といった感じのエッジの立ったエレクトロニカブレイクス。

4 32

163. Destroyer / LABYRINTHITIS
えらい壮大な独り言のような一曲目から始まり、ビートを刻むNew Order系のポップス"Suffer"、ファンクとエレクトロニカを合わせたような"June"に続き…と、どれが彼らの本質なのか不思議になる。しかし最後まで聴いて、どれも彼らなんだなと。
https://t.co/JovatdedEL

0 1

🎧配信開始🎧
Gecko&Tokage Parade / Room

Playwrightの会場限定ニューカマーコンピから配信解禁!
物憂げなピアノの旋律に、エレクトロニカとドラムンベースの要素が絡み合う新境地的1曲。
https://t.co/sQRat8qF5t

- diskunion DIWによるデジタル・キュレーションサイト「OTOTSU」-

2 8

125. JAMESZOO / Blind
ソニックマニアのBrainfeeder枠で幕間にDJしてたの懐かしい…あれほんと贅沢だったなぁ。ジャズ×エレクトロニカ、現代アートを音にしたようなアルバム。なんとなく難解だけど、目の前が開けた時の「ああこれだこれ!」感がほんとJAMESZOOだなぁ。
https://t.co/lBHyyoD9fJ

0 1

今週末、27日はritaでHAMMERさん( )主催のfeel echo field vol.8!🔥🔥ノイズ、ブレイクコア、アンビエント、エレクトロニカ好きな人はマスト!ライブで聞ける機会は数少ないのでぜひ!🙌

1 5

本日もひと足先に聴いたアーティストからコメントが🔥

『アンビエントでエレクトロニカなんだけどオルタナティブで、、

まだまだ
多様な音楽性が入り混じっている作品にも関わらず、

何故か映画サントラのような
ストーリー性を感じ、くらいました。』
BANBI
(Subliminal Mafia,KAIKOO) https://t.co/znvNhRFwcw

2 5

来週12/21(火)リリースの
psylentdisco
"DINOSAUR - Sound Of Psylence"
をひと足先に聴いたアーティストからコメントが🔥

『知らない場所へ、知らない国へ、知らない星へ迷い込んだような素敵なエレクトロニカ。
リラックスして、目を瞑って52分のおとぎの世界へ。』
JIK PeopleJam

3 4

[固定用]
miso-nicomi records ()という同人音楽サークルの代表をしています。
憧憬×エレクトロニカをテーマにした音楽や神経質でバイオレンスな音楽をサンプリングを用いて作れます。
ノベルゲームを作りたくて、シナリオ担当として文字を書いてます。
年内中にVOICEROID投稿者になりたい!

1 9