アニメ版「夜が来る!」の2巻って本編だとエログロ拷問をされまくってたのに、次回予告だとめちゃくちゃ仲良さそうなの草生える

0 0


自創作9割があらゆる人外で占められています💪🌸💪NLBLGL軽いエログロがあるかもしれない 脳内本編マンで主に落書きしとります詳しい設定は固定ツイ参照😎!

36 102

ネット広告でエロ漫画とかありますよね。
そういうのたまに見てるんですがその中で気に入って購入してるのが 。贄取塚という、鬼が棲む廃村に迷い込んだ大学生達と、鬼を庇護し人間を鬼に変える実験をしている柴太一達とのエログロ伝奇もの。作者は加藤キャシー先生で女性のようです。

1 10

【告知】
12/4(金)の夜にヒソミネさん()でライブペイントやります!
今回はデザフェスでNGだったエログロホラー系をやりたいなぁと思っています。

チケット詳細はまたツイートします!

1 11

堂々とエログロを読み描きできる歳になりました😘

0 28

ありがとうございます
ブイズが描けます
・ブイズ単品イラスト
・全員の絵を集めて合成(ニアのDMに送ってください)
・投稿日時11/21(土)21時
・締切11/20(金)21時まで
・改変エログロなし原形のみ
・「# ブイズを描こう」で投稿します
・ニアの投稿を確認次第各々でタグをつけて投稿お願いします

2 11

【ゴブリンスレイヤー】
出典:ゴブリンスレイヤー(蝸牛くも)

最弱級の魔物ゴブリンのみを復讐心から執拗に狩り続ける青年ゴブリンスレイヤーの活躍を描いたダークファンタジー。本作のゴブリンは弱者ながら悪知恵と悪意と性欲の塊で、エログロ表現多め。

元々は2ちゃんねるのやる夫スレの中編作品。 https://t.co/ggUvZ01wRY

2 11



創作とたまに版権です、花と美しい人がいっぱいです。同じ顔ばかり描き〼、たまにエログロです。

0 10

ミミズジュースで有名な『なるたる』
竜の子と呼ばれる謎の生き物と少年少女が意識をリンクさせ、てんやわんやする話です
人によってはトラウマになる程の過剰なエログロと、ひたすら救いのない鬱展開が続きますが、読後感は妙に爽やかな不思議な漫画です
おすすめはできないけど一番好きな漫画です

8 55

2020夏に見たアニメと推したち エログロ期や…

0 3

フォロワー増えたので自己紹介します!
キモヲタ音ゲーマーキチガイうちの子狂いのTRPGプレイヤーです!!!
エログロなんでも食うしツイートします!無理だったらブロってね!
最近ピクルー使いすぎて自分の絵がないよ!貼っとくね!!!

0 1


⚠微エログロ注意⚠
素敵タグに便乗!凄く懐かしい過去絵を引っ張り出しました。3枚目は紅い蝶オマージュで折れても主を待ち続ける刀剣男士をイメージしたものです。

2 4


で、執筆しているエログロ
恋愛サイコホラー「MyDr.」の
挿絵をかいてました。

4 26

10月といえばハロウィン🎃 ハロウィンのイメージは色々あると思うけど……自分にとってはエログロやらダークネスやらの絵が許容されやすい季節😈好き😈

0 0



20代の女🍀ポケモン(サブマス)、プリキュア等がメインジャル✨NGジャンルはエログロ、後はBLでもNLでも百合でも何でも見る😀既婚者です🤗
基本フォロバはしますが、ずっと何も反応を頂けない方はお別れします💦交流大好きなので気軽に話しかけて下さい☺️

13 45


どうやら流行ってるみたいなので便乗!
和風ファンタジー創作メインです👘
長髪和服男子と強気女子をこよなく愛しております🥰
3LOK、エログロと、男女共にリョナが好き。
和風と中華に偏ってますが洋風も全然好きです😉
気になる方無言フォローさせていただきます😌

5 17

オレンジタイムから連想される映画
時計じかけのオレンジ🕝
だいぶエログロな映画だね😅
幸子のSSRはメリー・ポピンズだけど
傘☂️と言えば「雨に唄えば」 のイメージもあって、
時計じかけのオレンジでは
雨に唄えばの曲を歌いながらステッキで夫婦を襲うシーンがある
2作品の共通点はロンドンと傘か。

45 50

初期の長野まゆみ作品は作者本人が絵を描いてて美しいがけっこう好みが別れる絵柄だった。少年(美形がデフォ)なんかはとにかく白い、細い、長いの3コンボが常だった。こんな綺麗な絵柄でさらっとエログロも書くので油断ならんが。

0 0

基本的に元々は擬人化とかうちよそとかでこちょこちょ描いてる人間でした
キャラデザだけならバカほどいますね←
エログロなんでも大好きです!
呼びタメあだ名大歓迎でおしゃべり大好きクソメガネです新規さんよろしくお願い致します!!!!!
推しは♣️🐬、🏹🦈、💀🐙です!!!

0 0

なぁ知ってる?コーラさんの見た目が見た目だからエログロ用のタグは作ってるんやで

2 5