//=time() ?>
これ、友だちにほぼ無償で描いて貰った
リュウジンオオムカデ
っていうムカデなんだけど、かっっっっっっっっこよすぎる
なんであんなに頑なに金取らんのかまじでわからん
稼げるものは稼げ!!!!!!!
北米のバルバトスオオムカデの国内繁殖個体です。
幼体は歩肢が青く目を惹きます。
成体は大型で歩肢は赤。
繁殖個体を集めると色変化も急成長もどちらも楽しめます!
#SBS四国
#四国SBS出品物紹介_TerminalLegs
きわどい出品や購入もやめようね……。
アオズムカデとリュウジンオオムカデ、タイワンオオムカデの幼体、慣れていたらすぐに見分けられるけど、もし写真が加工されていたり、正確な色で撮れていなかったら……。
大変なことになってしまいます。
九州爬虫類フェスでは、
11月20日(土)21日(日)は3F 44ブース(右側入り口付近)にてお待ちしております!
多くのムカデ、タランチュラ、ゴキブリに加え
ヨロイオオムカデの展示も予定しております。
ぜひ、遊びにお越しくださいませ!
https://t.co/MAlqTReKf8 https://t.co/sqrZIlm2Rn
<大百足(4)>
近江国三上山に棲む巨大なムカデの妖怪。源氏・平氏と並ぶ武家の棟梁・藤原秀郷(俵藤太)に退治された。 1.月岡芳年『新形三十六怪撰』「藤原秀郷龍宮城蜈蚣射るの図」※百足は描かれていない 2.『#手裏剣戦隊ニンニンジャー』オオムカデ
めぐむ「…あなた泳げたの?」
百々世「…ん?そんなに意外かい?」
ちょうど虹龍洞が発売されたあたりで発見された新種のリュウジンオオムカデがめっちゃキレイだったので描きたかった姫虫百々世ちゃん琉神仕様、泳げるんだからそりゃ水着だよね…。(欲望丸出し
<大百足(4)>
近江国三上山に棲む巨大なムカデの妖怪。源氏・平氏と並ぶ武家の棟梁・藤原秀郷(俵藤太)に退治された。 1.月岡芳年『新形三十六怪撰』「藤原秀郷龍宮城蜈蚣射るの図」※百足は描かれていない 2.『#手裏剣戦隊ニンニンジャー』オオムカデ
#オリフレ
ナミキ連合。リュウジンオオムカデ。
ナミキ連合及びウズシオ大同盟では新米。朗明快活で、一緒にいる人を元気にさせるムードメーカー。戦いが好きでタイマンが得意。拳のトゲから毒もだせるがあまり使いたがらない。(トゲは消すことも可能)。潜水も得手であり10分ほど息継ぎ無しで潜れる