//=time() ?>
【新作紹介-コラボ作品】
licoyas氏@licoyas のオカヤドカリでコラボ。
“Nautincunae -ノティクーナ“
オオムガイ型のゆりかご。
黄金比に沿って拡大する形状の螺旋の殻…ゆりかごでお眠りいただく作品となりました
オカヤドカリ、かわいいんだよ…
土台にはオウムガイ型の歯車が二対仕込んである https://t.co/Tjs6JlHn1a
10/9~谷中Howhouseにて
GALUCKTONEとの個展でのコラボ企画
『オカヤドカリの宿を作って頂く』
次は shichigoro(@shichigoro756)
【YADOUSA】
シチゴロさんとこのオリジナルキャラクターが宿に変身!
素材は黒レジンに彩色済。
大振りですが非常に軽く、まんまるなのが着けやすい。
限定6個販売!!
きれいに維持しようと考えていたオカヤドカリのケージは、完全に飽きてすっかりメンテ重視のレイアウトになりました。珊瑚砂とウッドチップは半々くらいにしてたんだけど、思い切ってある程度混ぜると掘りやすくて良いことに気づいた。メンテのときにウッドチップだけ抜く気もするけど。
オカヤドカリのヤド氏。
*
オカヤドカリはその名の通り、陸上で生活するヤドカリのなかま👀
*
好物はなぜかポップコーン👀
*
とにかく臆病で、動く影を見るとシュッ👀
と殻に隠れてしまう。
そんなところも可愛い。
*
#オカヤドカリ
#ナキオカヤドカリ
#ヤドカリ好きな人と繋がりたい
#にぃにとオレ
今年も参加させていただきます。
絵の生きものは、暖かい地域に住むムラサキオカヤドカリです。
#紅白お絵描き合戦2019エントリー
※参加方法・詳細は けばけばカフェ @kbakba_cafe 個ツイ参照
※ヤドカリ苦手な方はすみません
この夏急にムラサキオカヤドカリを思い出して実家で父親に話したら、昔の写真を出してくれました。
日本にこういうヤドカリがいるとは知らなくて、みたときは「うわっ!」となった。
写真を見ながら弟と当時の話しもできてよかったです。
はじめまして! 奄美大島の小さな水族館『奄美海洋展示館』です。展示館の生き物についてや、大浜海浜公園の夕日情報などをつぶやきます。よろしくお願いします。アイコンは当館のマスコットキャラ、オカヤドカリの「かりり」です。
@futaba_rikopin
@muttan_jp
フォローありがとうございます!
LINEスタンプ販売中
オカヤドカリ日記3』
http://t.co/n5a8K2TAlk
明日は台風注意ですね(^_^)ノ
『オカヤドカリ日記』
http://t.co/b4Kfr0Zaaf
『オカヤドカリ日記2』
http://t.co/MSV72Y5ZB0
自作LINEスタンプ第一弾『オカヤドカリ日記』
昨日リリースしました。
下記URLより販売中です。
http://t.co/b4Kfr0Zaaf
よろしくお願いいたします。
#オカヤドカリ #クリエイターズスタンプ #拡散希望
奄美海洋展示館のマスコットキャラ、オカヤドカリの「かりり」カリー! よろしくカリー! 語尾が「カリー」になるのを今決めたカリー! 趣味は引っ越しカリー! カレーが食べたくなったカリー!
http://t.co/avjB4nqtZg