//=time() ?>
明日のオシ誕のタグ作ってみました。
もしよかったら使ってください🌱🪷🙏
#オシリス誕生祭
期間:2024年7月14日0:00〜無期限♾️
(注)エネ公式ではオシリスの誕生日は明言されていませんが、神話で誕生日とされている7月14日にあやかってお祝いをしようという主旨です🙇♀️🎂🎊🥒🌱🥗
ちいこオシリスアンソロジーに収録されている、ナツノコさん(@natsunoko2000 )の小説「ちいこいアイツと、それから俺と、の、話」のFAです🙏🪷
変わりゆく季節の中を2人が暮らしていく、尊くて切なくて愛おしい、でもそれだけじゃ終わらないお話…✨☘️🍉🎑☃️❤️🔥
ちな昨日UPした2作、
羽化できない蝉の幼虫に力を付与するオシリス⇒現パロ記憶ありセトの独り言に繋がってます。だから一緒にUPしたかった🥹
「虫1匹の再生もできないただの兄」
【glows of wings】
オシセト/全年齢
2023.5.4のイベントで発表した個人誌から再録させていただきます。若いオシリスが何かを育てているお話。
pixiv https://t.co/27KkLsnXVm
privatter https://t.co/BHDeVaXPUe
#ENNEAD
今までのイベント用に作ったお疲れシールをワンシートにしたの作ってみたんです☺️ アテフ冠にたこ焼き盛って労ってくれるオシリスがお気に入り🐙✨
オシリスが若神で生命の神としての権能はまだ未熟で主に農耕の神だった頃などを想像して描いていたら夜が更けていたんです…
ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧 ^ 🌾•ω•🌾
面白い/オチに使いやすい/いじらしい/可愛い/
私にはギャグセンスが皆無だが、オシリスで面白くオチがついている神作品は多い。
それもオシリスが「怖い反面いじらしく可愛らしい」魅力に溢れているからなのです
『落ちどれ』の表紙は手をこちらに差し伸べているポーズで統一しているのですがオシリスとセトはどちらもあんまりやらなそうで構図悩みました…でもすごく良い感じに仕上がって嬉しいです✨(↓1〜3巻表紙)
🎉6/28『落ちぶれゼウスと奴隷の子』4巻発売決定です✨表紙はセトと冥王オシリス!やったー!
ちょうど次にくるマンガ大賞が始まっているのでもしよければ【コミックス部門】にてエントリーお願いします🙇末長い連載を祈願🙏祭りだー🥳
https://t.co/wmCGUPL3r2
#次にくるマンガ大賞