〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 B面
第18回(通算069)
『逆境ナイン』作者:島本和彦(月刊少年キャプテン)

0 0

〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 B面
第7回(通算058)
『神童』作者:さそうあきら(週刊漫画アクション)

0 0

〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 B面
第6回(通算057)
『BAMBi』作者:カネコアツシ(コミックビーム)

0 0

〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 043
『ぼくの』作者:竹内桜(週刊ヤングジャンプ)
初回から身体中に電気が走った良作。
全10巻。9巻までは責任を持ってオススメします(笑)
いや、僕は全巻好きですけどね(^_^;)

0 0

〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 028
『エリート狂走曲』作者:弓月光(週刊マーガレット)
知ったのは平成に入って。友達に勧められて全巻購入。
その時、後の『ボクの婚約者』や『みんなあげちゃう』での“仕掛け”も教えてもらって両方持っていた僕は感動してしまいました(^^)

0 2

〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 027
『恋人プレイ』作者:玉置勉強(ヤングマガジンアッパーズ)
かなりの回数、全2巻買い直したとても好きな作品。
おそらく、日本で一番買ったと自負している。

0 0

〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 022
『アウターゾーン』作者:光原伸(週刊少年ジャンプ)
こういう案内人ありの一話完結物はホント好き。
ちなみに、後に『絶叫学級』というマンガを買い揃えたのも明らかにこの作品の影響。

1 1

〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 011
『冬物語』作者: 原秀則(週刊少年ビッグ→週刊ヤングサンデー)
オレが選ぶ予備校マンガベスト3の一つ。

1 1

オンリーセンス・オンライン。
小説家になろう発のラノベが原作のコミックです。
転生もチートも無く、マイペースにVRMMOをプレイしていく
主人公ユンの物語です。
黒髪の子ね。
続きで色々語ります。

2 2

【本日3/4発売のオススメマンガ③】

『僕とロボコ』7巻
https://t.co/jf6ggMPvwd
今回の表紙は『ハイキュー!!』パロディ。

『アオのハコ』4巻
https://t.co/neAubYxOmz

『1日外出録ハンチョウ』13巻
https://t.co/68Y2LiP3DN

2 3

【本日3/4発売のオススメマンガ②】

『アンダーニンジャ』7巻
https://t.co/4AYzsBU2DR

『Dr.STONE』25巻
https://t.co/GNWDOWHGaE

『SAKAMOTO DAYS』6巻
https://t.co/e0qlv3prSS

『怪獣8号』
https://t.co/SADLmPPF2J

1 4

【本日3/4発売のオススメマンガ①】

『タコピーの原罪』上巻
https://t.co/vT7YtwRc9G

『光が死んだ夏』1巻
https://t.co/HoFs6XoRCX

『ダンダダン』4巻
https://t.co/Dt0c4CO4rh

『桃太郎殺し太郎』1巻
https://t.co/54uIRPUd3I

4 21

 に便乗します!

🐈恋エピ今日のオススメマンガ🐈

作画:やぴ子()

▼つづきます 1/3

3 6

オススメマンガ
ハクメイとミコチ
世界観とのんびりとした雰囲気がいい作品。アニメもあるから一度見てから買っても良し。虫や動物が普通に喋る世界観が好き。魅力的な登場人物が多数

0 2

「文化祭の準備中、彼の言葉の真意が知りたい!」 
🍁恋エピ今日のオススメマンガ

作画:やぴ子

▼おわり 3/3

0 4

「文化祭の準備中、彼の言葉の真意が知りたい!」 
🍁恋エピ今日のオススメマンガ

作画:やぴ子

▼つづきます 2/3

0 3

文化の日がトレンド入りということで
文化祭のお話をご紹介❣

「文化祭の準備中、彼の言葉の真意が知りたい!」 
🍁恋エピ今日のオススメマンガ

作画:やぴ子()

▼つづきます 1/3

5 8

「ハロウィンナイトの日の出来事」 
🎃恋エピ今日のオススメマンガ

作画:せいけみ

▼おわり 3/3

2 5

「ハロウィンナイトの日の出来事」 
🎃恋エピ今日のオススメマンガ

作画:せいけみ

▼つづきます 2/3

2 5