//=time() ?>
おくとぱす
・カラマネロ
・オトスパス
☆オクタン
モチーフ重視の結果
タイプの概念が無くなった為
ジムリーダーじゃなくて
何かしらのイベントの人に
なるでしょう。
@hoshimiyage なんでや!ネギガナイトかっこええやろ!タイレーツかわいいやろ!オトスパス、うーん……()
これもみんな「素早さ上がるのに威力減衰無しで、無効化されるタイプが無いダイジェット」と
「攻撃上がるけど、威力下がるし、ゴーストに無効化されるダイナックル」のせいなんですけどね……
#毎日ポケモンお絵描き
629日目
本日は、昨日描いたタタッコの進化形にあたるオトスパスを描きました!
進化前と同様にタコがモチーフの姿ですが、闘い方がパンチ中心から絞め技中心のスタイルの「じゅうじゅつポケモン」となっています!
#お絵描き
#目指せ図鑑コンプ
#ポケモン
#オトスパス
オトスパスのみきりがイナバウアーっぽかったねって言うだけのラクガキです。
来週いよいよメガシンカVSキョダイマックス!!楽しみです!!
#サガミんちのポケぎじ
シールド所属、オトスパス♂。
名前は玉章(ぎょくしょう)といいます。
図太い性格で抜け目がない。(ゲームのデータそのまま使用)
目元の模様はペイント。
いつもVのような口をしていてどこかしら挑発的。
格闘家でこういう見た目だが口を開けば紳士的な敬語で話す。
Lv.98のキャタピーですが、
オトスパスの『たこがため』により、防御と特防2〜3段階ダウンした状態で、カイリキーと対面。
最初の『ダイバーン』は耐えても、追加効果の『ひでり』によって2発目の『ダイバーン』から確定一発。
ポケモンをお好きな方……知恵をください……
#隠れ神絵師ですフォローしてください
mikiちゃんワールドへようこそ( ^ω^ )
アニメ塗り万歳!!✨✨
🐙アルゴ座メインの天擬
🐙歯科器具達が活躍!?な擬人化創作
🐙オトスパスから始まったポケ擬
🐙タコ擬人化メインの海洋生物擬人化
🐙その他魔法、和風、ファンタジー