オーブリング、ゴーストドライバー、ジュウオウチェンジャー……これらの玩具で遊びまくってた時代は、仕事も起動に乗り始め公私共に充実してた時期だった事もあり、社会人になってから一番楽しかった時期だなぁ😳

0 8

レドルさん( )のオリジナルキャラの円山さんを描かせていただきました。
投げわの輪っかでオーブリングやってもらいました!

15 135

これ前にオーブリング、ダークリングでもやったんですが、左のレイヤーの青がアクティブで除算にすると絵は赤、反対に赤がアクティブになってる状態で除算にすると絵は青になるというの、ここでも対になってるのが面白いと言うかよくできていると言うか https://t.co/vnfoUxVwve

5 28



最近の過去絵と、何年か前の過去絵を。
オーブリングすごく綺麗に描けて満足した思い出がある。

6 8

オリジナル・オーブリング完成!
その名も「トーホクリング」

デザインはオリジナルのオーブリングに沿わせながら、東北6県の県旗をモチーフとした装飾を施してみました。

0 1




ウルトラマンオーブ オリジンネオ

クレナイガイがロッソ、ブル、フーマのウルトラメダルとゼットライザーを使用して変身した姿。

名前はオーブリングNEOで変身したガイさんを最初イメージしてたからその名残り。

155 581


ウルトラマンアナザーオーブ
略してアナーブ
内山薫がオーブクリスタルと魔王獣のフュージョンカードのエネルギーを組み合わせたことで生み出したオーブリングアローで変身したオーブオリジンを酷似したウルトラマン。オーブ同様の能力と技を使用可能であり、

13 25

池袋博士に改造されたオーブリングでととかな二人の力をお借りした南条君です
今になってウルトラマンオーブネタですが当時から考えてはいたり(当時は描き起こす事すら出来なかった・・・)

41 77

オーブリングNEOとエクスデバイザーは持たせたんで今度はゼットライザーを持たせてみました

1 10

オーブリングNEOを使うエンジェルローズ

3 4

ヒーリングっどプリキュアのエンディングにも登場してるフラワーメロディベル、いちいち買うのもアレな人は形状的に見てどこのご家庭にもあるオーブリングで代用出来るのでは?

1 1

キーホルダー風ウルトラ怪獣 その⑥
古代怪獣ゴメス
古代怪獣ゴメス(S)
ゴメス(S)(エックス版)

地球に初めて現れたウルトラ怪獣とそのデカい版。
エックスではゴ○ラのごとく熱線を吐き、R/BではオーブリングNEOの餌食になり…割と活躍してる。

1 4

ん?
オーブリング、、、??

0 1

オーブリング/フュージョンカード
フュージョンカードはシックというかエセミュシャ風というか古代文明っぽいテイストにしてみました。オーブリングもカリバーと共通の意匠を入れています。

 

158 445

握るだけという簡単さ凄い。オーブリング以来の感動がありそう。
このウルトラマンタイガかっこよすぎ https://t.co/2HRpDMUmKE

1 8

うまく描けたと思います、オーブリング(そっちじゃない)。

0 0

セイカさんよりオーブリングの方が上手く描けた感ある。

0 1

オーブ愛ジャグラー愛、尊哉愛たっぷりで描いた『ジャグラスジャグラークロニクル』
https://t.co/AitYOdmgda

今年、青柳さんにサイン入れてもらったダークリングは僕と息子の宝物になりました。
(´-`).。oO(田口監督のオーブリングもね✧



204 644