船戸明里さんのイラストは、カオスシードで好きになったクチ🐖💨

1 3

SFC版は肉まんイベント目的だったので完遂してない。

0 4

仙窟活龍大戦、仙獣のたまごをクリア♪
最初の仙窟でヒロインが出てきたり、大僧正が卵を飛ばす呪文が「時天封」だったり、色々変わってました。キャラにグラフィックあるし、ここまではサターン版がいいな。
風水回廊記は大僧正が天封呪で卵飛ばすから、わかりにくかったんですよね~。

1 3

因果応報シナリオ、今回やり直すまで、カオスシードを龍に与えないのが正しいエンドだと思ってたんですが、"カオスシード" ってタイトルと因果応報シナリオ以降で龍が出てこないことを考えると、与えるのが正しいエンドなんですね〜。
オリンピック開会式、お絵描きが捗った(笑)。

0 8

シズカ・ポルミーシャ・スヴェトリャカ(PPP)
カオスシードの魔法戦士×メイド
知力★★★★★ メイド力★★★★☆
見た目14歳、中身XX歳。数々の魔術実験をこなし、様々な研究を続けている。それに見合うだけの知性と能力を持つものの、不幸体質のせいでよく事故るしポンコツになる。健啖家。

0 0

1位は間違いなくこれ。プレイ時間1000時間超は
私の歴史で現状これだけだわ・・・w
年数かなり経ってから設定資料集出て
めっちゃ歓喜した思い出。
(´ω`)っ【仙窟活龍大戦 カオスシード】

0 4

轉貼
Chaos Seadramon/カオスシードラモン

15 74

混沌渦巻かせし水龍!すべてを飲み込む究極激流!
【カオスシードラモン】
イラストはげるもんさんが描いてくれました! 

34 67

エナジーブレイカーのマイラ
エストポリスもカオスシードもいいけどエナジーブレイカーもいいぞ!

11 30

019『四神天覧』
2011年。『仙窟活龍大戦カオスシード』みたいなゲームを作ろうと思い、要はそんな感じの世界観。道の描かれた正方形タイルを回したり移動したりして道を繋げる、今だと『東京ダンガン』みたいな感じ。当時は収束性を全く気にしてなかったが、これの失敗により意識するようになる

0 6

カオスシードはコアはファン層が一定数いて、イベントでも数サークルですが、当時必ず配置されてました・・・wネットの普及率はまだまだ低い時代でしたが、毎回オフ会みたいになってて楽しかったなぁ(´ω`)

0 1

サターン版カオスシードの20周年だった…!SFC版もSS版もめちゃくちゃ遊んだな〜〜。一番好きなゲーム。約20年前の絵だけどぺたん。この頃はアナログだったんだ…。

0 3

デジモンワールド2にいたカオス三人将のカオスピエモン、カオスシードラモン、カオスグレイモン

もう一回くらい出番ほしいよなぁ
特にカオスピエモン……トランプの黒いジョーカー的な配色が

2 1