//=time() ?>
私自身、短気だという自覚はありますが
たかがSNS上のやり取りごときでカッカし
激情を抑制できず見苦しい諍いを繰り広げる方は
紛争の緩衝役という
極めて高度なコミュニケーション能力が求められる地域猫活動には不向き
SNS上でもご家族やお取引先に見られても恥ずかしくない振舞いを心掛けましょう
XSR900がオマージュしてるゴロワーズヤマハのYZR500はこんな感じ。
フランスのナショナルカラーでもある青ですがこの色に、速いことと同じくらい品格があることを大事にしてる感があって(ソノートやサロンのイメージ)とっても好きです。”そんなカッカとするなよ”と言われてるみたい。
3のクラスチェンジも見たいけど2の色んな装備も見たいよね!ハデなツナギ着てる3人とかも絶対かわいい。らびの帽子も見たい。カッカラ王国に売ってたコレ↓も見たい。てかコレ、全員装備できるんか🤣2の装備一覧改めて見ると、結構自由な感じで面白いわ笑
我が家のひめたち。
長女『ひーちゃん』2020.4月生まれ
次女『ふーさん』2022.8月生まれ
愛猫『ももさん』我が家の頂点
+トット&カッカ。
4人と1匹でのドタバタ育児ライフ満喫中☆
@sogofin は~い!SOGOさーん
٩(„❛ ֊ ❛„)おはよ~♪
火曜日はカッカしないで
マイペースね❣️
オッケー👌
今日も営業スマイルよぉ