//=time() ?>
「フレニアスは旧リグラット王家の帰還を銘打っているが、あくまで彼等をリドネスに駆り立てるものは、この地の地下を潤している化石燃料や鉱石資源の利権であり、今度の侵攻が四カ国による連合軍であることが、何よりもそれを裏付けている」
#カドルステイト物語 1巻 第二章 リドネス解放戦 3節より
年齢という誰にも抗えない運命は、確実にザックから少しずつ俊敏性や動体視力、状況判断力など、盗賊にとって重要な能力を蝕んでいたのだ。そんな彼が引退前に、有能な若者を迎え入れることができれば、それは有終の美を飾るのに相応しい
#カドルステイト物語 1巻 第二章 リドネス解放戦 1節より
レオナールが拾ったその紙は、黄色く色褪せているものの、破れや傷みは一切見受けられなかった
「これは、なんでしょうか……?」
秋の紅葉に彩られた森に溶け込み、彼が持つその紙も、まるで美しい一枚の葉であるかのように見えた
#カドルステイト物語 4巻 第五章 邪剣ギートロイヤー 4節より
スティンファーを貫いたかに見えた一筋の電撃は、彼の体に触れる寸前のところで光り輝く正六面体が一瞬だけその形を現し、すぐに空気の色に溶け込んだ
「あれは、コンティンジェンシー!」
それを目にするのはティルファンも初めてだった
#カドルステイト物語 4巻 第五章 邪剣ギートロイヤー 2節より
《退きなさい、レイトロイヤー! このまま貴女が戦えばどうなるか、わたしには見えている》
独特の喋り方。間違いなくデインは、この小さな男をどこかで見たことがあるはずだった
《頼みましたよ。わたしの無二の親友、ディルティンバー》
#カドルステイト物語 4巻 第五章 邪剣ギートロイヤー 2節より
「ティルファン殿、いつだかレーンの居場所を突き止めた探索魔法で、スティンファーを探せないでしょうか?」
魔導師は首を横に振る
「残念だが司祭、それは無理だな。知らない人間の居場所を突き止められるほど、魔法は万能ではない」
#カドルステイト物語 4巻 第五章 邪剣ギートロイヤー 1節より
「コリーナ様。わたし達が指名手配されているのはご存知ですか?」
「はい、存じ上げております」
コリーナは肯定した
「それなのに何故わたし達を助けて下さるのでしょうか?」
「そんな事、あなた達がする訳ないではありませんか。違いますか?」
#カドルステイト物語 4巻 第三章 信仰の道 3節より
「俺はまだクラーレンスをリーダーと認めた訳じゃないぜ」
「どうしてだ?」
デインはライドの言葉の意味が分からず聞き返した
「リーダーはな、どんな場合であっても、グラついてちゃ駄目なんだ。その気になったら、いつでも俺にリーダーを任せな」
#カドルステイト物語 4巻 第三章 信仰の道 2節より
途中、聞き覚えのある独特の響きを持った男の声が聞こえてきた
「ついにここまで来ましたか。あの悪霊をも退けるとは、大したものです。しかし、その愚かな王を渡す訳には参りません」
その声の主こそ、闇の司祭レーン本人に他ならない
#カドルステイト物語 4巻 第二章 ソニアンディーの迷宮 3節より
「よう、死にたがりのデイン。これからが本番ってとこだな。いっちょよろしく頼むぜ」
彼をからかうように現れたこの男は、ライドという名の戦士で、実はデイン達のパーティに入ったばかりの新メンバーである
#カドルステイト物語 4巻 第一章 レータの作戦 2節より
「カータ君の旅の目的が分かるかい?」
レーナは一度考えを巡らせてみたが、皆目見当がつかず、静かに首を横に振った。そんな彼女に、ティルファンはそっと囁くように言う
「レーナ、カータ君の旅の目的は、母親探しなんだ」
#カドルステイト物語 3巻 第二章 追跡戦 4節より
そのとき突然、少し強めの風が六人の冒険者一行の後ろから吹き抜けた
「ん?」
デインは背後に何か違和感を覚えて後ろを振り向く
「その子、誰ですか?」
「オレも、知らないんだが……」
そこには、カータと同じくらいの背丈の女の子が立っていた
#カドルステイト物語 3巻 第一章 ファナー祭 2節より
《オレは盗賊団に居たんだ。そしてリドネス解放戦に参加したオレは、和平交渉の神官を暗殺してるんだぞ!》
そのぶつけられたデインの思いに、リフレアは心を強く持って叫ぶ
《デイン様! わたしは、そんなあなたのすべてを、いま、ゆるします!》
#カドルステイト物語 2巻 第二章 冒険者たち 3節より
『カドルステイト物語』は巻毎に物語の区切りを良くして、冒頭の登場人物紹介ページとは別に、作中にも毎回主要メンバーや目的の描写を入れて、途中の巻から読んでも楽しめるよう意識しました
『カルディアナ戦記』は逆に、クリフハンガー的に巻を区切って、冒頭に「前巻までのあらすじ」を入れました
「言い方がおかしかったから、もう一度言い直すよ。だから、もう一度ボクの話を聞いてくれるかな?」
カータが言うと、デインはカータの目を見て深く頷いた
「兄ちゃん、逃げよう、兄ちゃん、一緒に逃げよう! 兄ちゃん、ボクと一緒に来て!」
#カドルステイト物語 第二章 リドネス解放戦 9節より
「貴方がこれから往こうとする道は、決して生易しいものでは無い。しかし、どんな困難が立ち塞がろうとも、どんな苦境に立たされようとも、決して諦めずに、自らの手で道を切り拓きなさい。そうすれば、故郷へ還れる日が来るであろう」
#カドルステイト物語 第二章 リドネス解放戦 7節より
これでようやく『レミアの翼』『カドルステイト物語』『カルディアナ戦記』の改版作業を終えました。
また同時に別の作業も進めています。
その成果物が日の目を見るのはまだ少し先になりそうですが、今後も変わらぬ応援、どうぞよろしくお願いします。
カドルステイト物語 外伝『情熱の氷』
を改版しました
(主な改版内容)
・全体地図の差し替え
・小地図の差し替え
・語句の表現を修正
・語句の誤りを修正
#カドルステイト物語
https://t.co/EJbD1Ewha4
カドルステイト物語 第六部『永遠の命』
カドルステイト物語 第七部『生命の証』
上記2冊を改版しました
(主な改版内容)
・全体地図の差し替え
・小地図の差し替え
・語句の表現を修正
・語句の誤りを修正
#カドルステイト物語
https://t.co/MOUt8pstfN
#自創作のメインパーティー4人組見せてください
左から
・死にたがりのデイン(弓使い)
・白銀の戦乙女リフレア(パラディン)
・風纏うカータ(盗賊)
・赤髪の魔導師ティルファン(魔導師)
元が6人なので4人に絞るのは難しいけど、相互関係の強いこの4人を選びました
#カドルステイト物語