先週にあさんが言及してらしたTOKYOMXの美術番組《アート・ステージ 画家たちの美の饗宴》、ほほぅと思って録画した。しばらく視聴してみよ。今回はカバネル(こないだ富士美のフランス絵画展で買ったカードにも有ったわ)で、他の作品よぅ知らんかったけどベックリンとか象徴主義と気が合いそうだな…

0 0

アレクサンドル・カバネルの「堕天使」、眼差しが敦司ちゃんソックリじゃないですか…?!

4 11

アレクサンドル・カバネルによる「死刑囚に毒を試すクレオパトラ」(1887年)。女王クレオパトラは「共に死ぬ会」という饗宴を催し、死刑囚にあらゆる種類の毒薬を投与して、どの毒が一番楽に死ぬことができるか試す実験を行っていたと伝えられています。書肆ゲンシシャでは悪女の画集を扱っています。

497 2125

「おーい」

「起きろー」

「起きたかー」

「ブォォォォォ」

「ブォォォォォォォ」

「(うるせぇのですよ…)」



カバネルのヴィーナスの誕生をオマージュ?パロディ?しました。いろいろすみませんでした。

背景は諦めました☆

5 26

アレクサンドル・カバネル『ハーモニー』1877年 個人蔵

10 86

アレクサンドル・カバネル『ヴィーナスの誕生』(1863年)
ウィリアム・アドルフ・ブグロー『ヴィーナスの誕生』(1879年)
ウィリアム・アドルフ・ブグロー『日』(1881年)
ジャン=レオン・ジェローム『灰色の枢機卿(黒幕)』(1873)

これが印象派勃興時のアカデミック絵画

6 8

参加失礼いたします〜
カバネルのブーツ麗しすぎてめっちゃ観察しました。尚画力は(ry

3 10

ナポレオン3世
服装等はカバネルによる肖像画から。

2 8

生はただよふ檻おそらくは流水の一すぢの紅たゆたふ上に 塚本邦雄

絵:アレクサンドル・カバネル「オフィーリア」

8 40

イラスト描きました~( `ー´)ノ✑
タイトル→「奥さんの誕生」
(アレクサンドル・カバネル様の「ヴィーナスの誕生」1863年作を
オマージュしました。カバネル様にはパロって申し訳ないですが楽しかったです( *´艸`))
カバネル

0 0