//=time() ?>
モノクロも、カラー絵も、2色印刷用のカラー原稿も美しすぎて。
あれが週刊連載漫画なのほんと意味わからんよ……
そんで美しいだけじゃなくてしっかり面白いの😇
表紙や書店特典はこちらです😆✨️
紙書籍は発売中ですが電子書籍は31日発売なのでご注意ください⚠️
予約はできます☺️✨️
※今回は特別にカラー原稿ですが、単行本ではモノクロですのでこちらもご注意ください🥹
カラー原稿ではなく、ゲームで使われた一枚絵です。
#嘘だと思うけど本当のこと言え
CV若本「あ。間違えた」
CV子安「お、おい!今のはうえ…」
CV若本「あ、それ以上言うな!今のは見なかったことにしてくれぇ!」
始めてみた時腹抱えて笑った。
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
2006~2009年ころ。
フォトショさんのバージョンアップでようやくフリーズ地獄が抑えられて彩色技術の研究開始。
パスツールを使えばフルカラー原稿も可能な時代になって挑戦するも、手間かかりすぎで1冊だけ出して止める。
圷おる‼新連載よんでね
これはどこまで載せていいのか分からないので超トリミングしたセンターのカラー原稿(公式サイトに全体とあらすじあるよ🎶)
https://t.co/VFRDseTxQY https://t.co/g08CrftvKv
【宣伝&アドバイス急募🙏】
冬コミで綾瀬みちるさん(@yokohamatearoom)が出す #幻日のヨハネ キャラクターイラスト本に参加します!リコちゃんイェイ!!
#yohane #桜内梨子
カラー原稿描いたことないので断ち切りや発色探り探りですが大丈夫⁉️
問題点や絵的に駄目な部分あればダレカタスケテー💦
【お知らせ】11月29日に画集『潜性都市』が玄光社さんより刊行されます!2018年の画集『Mirage』以降に制作したイラスト、商業作品を多数掲載してるほか、後半では『少女Null』のカラー原稿をはじめとする漫画作品も多数掲載しています。https://t.co/QTQCLrJTds
#おお振り展に行ってきました ‼️
線一本一本にキャラクターの気持ちが込められていて、それが溢れてこちらに流れ込んでくるようでした。絵から出る熱気がすごかった!巨大カラー原稿は圧巻の大迫力でした!
#おお振り展
永野のりこ先生の個展「未来へのオミヤゲ」に行ってきました!生原稿、カラー原稿に感動感激だったのですが、目の前でクリアファイルにサインとすげこまくんまで描いて頂き涙涙涙😭😭😂😂🙏でした…ううううううう本当にありがとうございました😭
星矢のジャンプコミックスが経年劣化で日焼けを通り越して紙が茶色くなってしまったので💦
最近はこっちの完全版の出番が多いです❣️
A5判でサイズが大きくて紙質もすごくいいし、連載当時のカラー原稿も再現、扉絵も収録……これはいいものだ❣️
新刊当時本体933円……内容を考えたら安いですね‼️
寄稿原稿できたっ!!お渡ししたっ!!
大遅刻でした……本当にごめんなさい(泣)
まだカラー原稿ありますねん〜頑張りますっ!!
イベントには参加できなかったけどイベントで頒布している本には載ったので少しだけ参加した気分
当方まだ完成本見れてないので早く見たい気持ちです☺️
カラー原稿の没案添えときます https://t.co/zkQVgiZVeU