//=time() ?>
また、割引セールが3/12まで延長になっています。特に「ガルパン野球本」はこの機会のご利用を"強く"推奨します(いつ委託打ち切りになるかわからんので・・・)他、カンレチ1~6および艦娘鉄道制服本なども是非ご利用ください。
横須賀~衣笠のトンネルについては「カンレチ4」(2020年8月)やる時に鬼のように調べたからよく知ってるんだけど「ご存知ですか?」って言われるのを見ると、やっぱりこういう同人誌描いたアピールはもっとすべきだな・・・
カンレチの6は個人的に満足度が高い巻なんだけど、時期がわるかったのか(丁度イベント中止が多発してた頃)シリーズの中では数が一番出てなかったりする。統計みてると「6だけ持ってない人」がそこそこおるはずなんだが、どうなんだ?
【12月新刊】C101冬コミの新刊は2冊!
「カンレチ11」は艦これx路線バスの漫画!
「きっぷ運賃表の写真をひたすら集めた本」はその名通りの濃い本です。
いずれもメロンブックスにて委託通販中!(後日書泉店頭にも並びます) #C101
【冬コミ新刊告知】12月新刊「カンレチ11」出ます!
今回の新刊は艦これx路線バス、白棚線(読めますか?)を始めとした大変ローカルな内容ですが是非お付き合いください!
12/30の「艦これ」のほか、12/31の鉄道エリアでも頒布機会を設けております。
#C101
RIEさん(@spiritus999)主催の艦これ便せん合同に「カンレチ浜風」で参加しました。9/25の軍令部酒保(東京開催)で頒布との事ですので、当日行かれる方はよろしくお願いたします。
#艦これ便せん合同
C100夏コミ新刊「カンレチ10」メロンブックス通販/委託が始まっております!今回は小海線特集とゲスト超特大号!
店舗にも広く撒いてもらっておりますので、最寄りのメロンブックスでもどうぞ!
https://t.co/eOfYEI9k5X #C100
[固定用]
C101申し込みました。2022冬コミ「カンレチ11」の舞台はバス! 国鉄はバス会社としても巨大だったので、スルーするわけには行きません。冬のコミケもよろしくおねがいします #C101
「カンレチ9」は木原線が舞台という極めて珍しい漫画(自称)です。この路線は昔の事にスポットが当たることが少ないので、当ててみました。同時収録は上総一ノ宮の戦跡に絡めた話。2022-5、在庫あり
「カンレチ8」はシリーズ初のブルートレイン回です。既に現物が居なくなって久しいので、当時の電車雑誌を参照しながら出来るだけ細かい所を拾ったつもりです。2021-12、在庫あり