//=time() ?>
ドレッドノート級がガミラス艦をベースに作られたように、同じくゼルグート級をベースに地球が超重宇宙戦艦を作ったら・・という妄想。
波動砲艦隊構想を疑問視する守旧派が、アンドロメダの競作として計画したらしい。
#宇宙戦艦ヤマト
青い光線が飛んできても一撃爆散しなさそうなガミラス艦を描いてみる実験…?
ガミラスに足りない重装甲の突破用艦艇を補完する、盾用の鈍足/軽武装/重装甲の小型艦。駆逐艦を魔改造して建造された。ショックカノンを数発は完全に防げるとされる。
#宇宙戦艦ヤマト
ガミラス特殊次元潜航艇的な…
戦後ガミラスがヤマトみたいな化け物戦艦の再来を恐れて、次元潜航で敵基地に忍び寄り、雷撃や工作員によって敵艦を"発進前に破壊する"事を目的に建造した。
#宇宙戦艦ヤマト
一応、私なりに翻訳した暗号文、貼っとく。ガミラス語が気になる方がいらっしゃいましたら、6話視聴後にご覧ください☆
それと、ニコニコとYouTubeで『ガトランティスでもわかるガミラス語講座』やってます(^^)/
#宇宙戦艦ヤマト #yamato2205
ガミラス勢とヤマトクルーがヤマトで作戦会議、で萌えましたが、そこに猫がいたらもっと萌えるな、と思いまして
#YamatoFanart
#Pokikesikaran
増加装甲ガミラス艦的なラクガキ。
艦隊も人材も多数失った戦後ガミラスが艦隊保全に走り、軽装甲高機動の尖った性能をバランス型に改修。
並以下の司令官でも扱いやすく、一撃で轟沈する脆弱性を克服した事で、生存率を向上させている。
#宇宙戦艦ヤマト
火星宇宙海軍最後の生き残り的な…
内惑星戦争終結時の火星艦隊の残存数は僅かであった。その僅かも調査の後に標的艦かスクラップになる予定であったが、ガミラスの出現がその運命を変えた。
#宇宙戦艦ヤマト
ガミラス中央情報部のミレーネル・リンケ中尉。ジレル人でテレパス。耳がフリーレン風になった😅
#yamato3199 #yamato2199 #宇宙戦艦ヤマト #絵描きさんと繫がりたい
ガミラス海防戦艦的なラクガキ
たった一隻の戦艦のガミラス本星侵入を許す大失態を受け、余裕の無い中で本星の防衛強化を図り、極めて安価な小型戦艦として建造された。
#宇宙戦艦ヤマト
2199で見てほしい所
金剛型やヤマトなど船モチーフの排水型は外へバンクし、磯風型などの軽い艦やガミラス艦は内へ傾く滑空型…と挙動が描き分けられてるところ
初心に帰って、ガトランティスの衣装をミル殿で練習。2202の評価に関してはまあ意見いろいろだけど…ガトランティスのキャラデザは実に良かった。ぶっちゃけ、衣装はガミラスやデザリアムよりガトランティスの方が断然かっこいい。
#宇宙戦艦ヤマト
サイレントナイト翔、タラン‼️
スパイダーだからタラン‼️
安直な名前‼️
せめてスパイダーのマチャアキとか捻って欲しい‼️
パピヨンのミューみたいな石ノ森黒目‼️
蜘蛛といえば仮面ライダー第1話の怪人‼️
実に石ノ森すぎるお方‼️
いや、待てよ……タラン……ガミラス人なのかもしれません😅
いつも言ってるんですけど、ガミラス人を地球暦で誕生祝いする場合の仕組みを教えてほしいなと。彼らがガミラスで生まれた瞬間の地球の日付ってことなのでしょうか?(うるさくて嫌われがち)
ともあれ、総統おめでとうございます!
#デスラー総統誕生祭
#デスラー総統生誕祭
公式リメイクシリーズがガミラス戦役擦らないから、こっちはやりたい放題だぜ
手始めに、旧式艦にショックカノン搭載してやんよ!の図
#宇宙戦艦ヤマト