そういえば、いわゆる『ガワラ立ち』って基本「地面にいる人間の目線から見上げた姿」で描かれてるけど、出渕さんがメカデザイナーとして台頭してきた時期のデザインであるバイファムやガリアンって他のガワラ立ちとは視線の位置が違ってて出渕メカ同様の「ロボの腿の高さから見た姿」なんですよねぇ。 https://t.co/Ukc1iWvtEb

8 13

ガワラ立ちのMSの足が大きいのは下部のパーツを大きくすることで巨人感を出していると見聞きしたので、どすを少し弄ったんですがどうですかね?
左が旧版で、右が新版です、

1 12

メガサイズガンダム完成しました!
ガワラ立ちもカトキ立ちもどっちも似合うのは、やはりこの大きさがあってこそ!

37 184

ガワラ立ち!!

17 27

本日のワンドロ
今度は  するケモさん

4 23

ガワラ立ち

ジョジョ立ち

カトキ立ち

摂津立ち

3 5

オズワルドのBU完成ぃぃぃ!?

は…!?めちゃくちゃカッコよすぎて死にそうなんですけど…!
ガワラ立ち(素立ち)してると思いきやめっちゃキマってる!

ロビン(FGO)感ある。ない?

0 4

ラピュタパン ガワラ立ち カトキ立ち 永野版 近藤版

957 1103

ガンダムバエルをアレンジしてガワラ立ちさせてみた。

37 43

これも、ガワラ立ちのザクをフォルムで意識してますが、その後に起こったトレンド(あくまで俺の中で流行って気に入った奴ですが)を密かに盛り込みながら描いてるわけです。

32 62