ガンダムmk2ってエゥーゴに行って補修される度に装甲材やフレーム材がアナハイム製ガンダリウムγに置き変わったりして性能アップしてたりするんじゃ…と、ずっと思っている。エマ機になった時にはもうほぼ置き換わってmk3と言ってもいいぐらいに😊

22 106

ガンダムMk2のバズーカ
握ると痛そうなのでグリップ厚くした
線画の境界が凹か凸か?過去立体物は忘れよう
ペルゼンの時にスコタコの脛3本スリット→凸リブというのが判明ってのもあったし
弾倉の上の3つの長方形がカートリッジのリリースレバーってのは無理目だけどとりあえず

0 5

胴体もなんとか改修おわり・・・頭と腕か・・・残りももっときつそうだな 今日はここまで。

1 5

ガンダムMK2(実戦配備カラー)

297 1748

昔書いたプロトタイプガンダムmK2です
もし良かったらこれを使ってください

4 24

ガンダムmk2は設計者本人にはあんなモノ呼ばわりされているけど、RX-78ガンダムをブラッシュアップしたフレームの完成度と、その制御プログラム(アナハイムはコレを欲しがっていたんじゃないか…)が優れていたんじゃないかと私はずっと思っている。

41 146

お題箱。「マイぼーる」の宮野マイちゃんに1/144 HGガンプラのガンダムmk2(ウェーゴ)完成品を添えて(略)

1 4

岡本真弥さんのお誕生日を寿いで…

ウェイクアップ!ウェイクアップ!
いま愛がつきぬける
あの人へあの人へ…

67 210

期間が延びたのでネモ子を追加したよ! 皐月さん(

) の に寄稿させていただきました~。
ガンダムMK2ティターンズ、エゥーゴ、んでネモです。
ZのMS大好き!メカはしんどいけど楽しいなあ。

20 21

適当にディティール追加
うん。何がしたいんだろうか?迷走だな
でも使い方によっては使える子だなポリ数異常に増えるけど・・・顔も同じ様にしたら、がたがたになったから元に戻すとすっきりしすぎ(;´Д`)

3 16

画像あらいけど ターンテーブルも追加してみた

7 19

胴体も基本終了あとは 細かいのを追加するか悩み中
一名目は作り始めて 一回目の全体制作終了時点。
思えば変わったな・・・

12 58

腰回りと肩上腕部分を作り直しました。
ほんと終わらね・・・

4 17

いやー描いてて楽しかった~。皐月さん(
) の に寄稿させていただきました~。
ガンダムMK2デス!ティターンズカラーの子、描いてるウチにどんどん気に入ってきた!(笑)
ご本の方は参加メンツ、冗談抜きですごい人ばかりなので、出来上がりが超楽しみです。

31 38

MGガンダムmk2

給電はひっそりと

電飾は電池を仕込むと
交換が大変だったりするので
個人的に外部給電推し

折角の配線を隠したのに給電部分が丸見えなのは我慢ならんので

目立たないようにするのがこだわり

1 16

ラグマスしつつ

MGガンダムmk2のスジボリを進める
ここらもテンプレ作っての作業なので
無心に彫るだけ

そろそろ0.10タガネの刃先が劣化してる気がする

砥石セットを買うか
タガネを買い替えるか

様子見つつかなぁ

1 9