いつかガンド医療の応用とかでエリクトの身体もつくれて大きくなったスレッタを抱きしめられたらな〜と言う妄想

309 1825

最終回
結構デカいパーメットリンク機器がキャリーバッグに収まり首のガンドと無線式で骨振動?通話している。
キャリーバッグに向いて話しかけてるとホラー映像になるのでホッツさんに向いて話しかけてる様に見せかけてる秀逸な演出。
まさかの小道具の使い方。

296 927

最終回より3年
新技術ガンド通信計画参加のコロニーが次々と襲撃される事件が発生
同時期、アスティカシア学園は政治体制転覆を企む「水星の後継者」の手に落ちた
人類史最大規模のクーデターに対し集結するかつての学生達
しかし彼らの前に現れたのは黒いガンダムを駆る復讐鬼と化したスレッタだった

3083 7639

スレッタはデータストーム後遺症をガンド医療で延命しており、暴露期間がプロスペラことエルノラ・サマヤより短いとはいえ将来的に筋萎縮性側索硬化症ALSに陥る可能性があります
シリアスな絵柄もこの事情を鑑みると納得です




4 12

そこには最新ガンド医療を受けて元気になったペトラさんの姿が!
「思ってたのと違う」

191 700


以前あのヘルメットの下でパーメットのあざが浮かんでるんじゃないか?プロローグでもヘルメットと同じ部分が隠れて見えないし、とつぶやいたことがあったはずだがいつのことだったか
「この技術がなければ死んでいた」は誇張じゃなく、頭部にダメージがあってガンド化した感じだな↓

869 5255

水星の魔女、ラウダのシュバルゼッテを止められるのは、ガンド医療技術によってガンビット人間へと変貌を遂げたペトラしかいない。

2659 11544

「医療ガンドはてんてこ舞い」

毎度㈱ガンダムの義足、義手、義眼が大評判!

パニクるスレッタに対してベルメリアは嬉しそう

あの岩永琴子も噂を聞き付けてやって来たよ

31 251

青子人形、好きです
自身を呪うことを活動源とし、ガンドも放つ
あとは空を飛ぶだけですね

0 0

互いの身体の向きが反対
エアリアルはミオリネと同じ方向を見てる
ティザービジュアルから1期メインビジュアル、今回ので右、真ん中、左とエアリアルの向きが変わっている。

これはガンドの過去、現在、未来を表しているのかも。漫画や小説のなど物語は左に行くにつれ進むから。

65 355

元々ガンド技術は「宇宙環境で生じる身体機能障害の補助を目的とした医療技術」だしミオリネが設立する株式会社ガンダムが医療再建して後に軍事利用されるという見方もできる

0 0

ガンド好きなんだな👉
遠坂凛と遠坂姉妹と倫敦士凛ちゃん(再掲詰め合わせ)

22 86

水星の魔女、デリング考察①
なぜヴァナディース機関襲撃に踏み切ったのか?
→オックスアースにガンド技術が渡ればアーシアンは増長し、スペーシアンとの均衡が崩れ遠からず世界大戦になる。それを未然に防ぐための最善策だった。
人類の安寧のために魔女への鉄槌を。

1 9

そういえば…この博士

「生命の無力化を確認」って台詞があったが死亡時の具体的描写は無いよね…

…この人、ルブリスとかのガンドの「構築ネットワーク」とかに精神が移植されてて→プロスペラの中身は実はこの人とか無いよね…?

プロスペラとエルノラが同一人物か怪しくて、つい…

2 9

カル博士も魔女と呼ばれていたので、明確に魔女と呼ばれた人物は6人.共通点は…?今回のラジャンの警戒を見るに,ガンダムを使わなくても単身で何等かの脅威らしいけど,,身体をガンド化した人を魔女と呼ぶ?しかしペイルCEOも機械化されていそうだけど,彼女等は魔女とは違いそう.サテ…

0 0

しかしエルノラとプロスペラ完全に同一人物という事で確定という事でいいんかなぁ。本人が言ってたしそうなんだろうけど目の色と声は一緒だけど髪色変わってるしそもそもなんで他のおっさん達は見た目めっちゃ歳相応になってるのにこの人は若いままなのか。
腕の件含めこれがガンド技術か。

0 2

女性だけが外見的な若さに血道を開けているのかというと、どうもそうでも無い。

やはりプロスペラの異質な若さは気になる。

一応、全身義体化(ガンド化?)してるとか、実は25歳のエリクトが母の名を騙ってるのかもしれないという仮説は立つけど。

82 196

なんかAGEシリーズの風味を感じる
ってかちゃんとおでこと胸部にガンドっぽいシェルあるのね

0 1

. 『全身ガンド義体少女』
(Full-body gund prosthetic girl)

7 27