//=time() ?>
世の中にはプラモの信じらない部分(ランナーやタグ等)をマテリアルにする人がいるけど、まさかガンプラの箱絵イラストをマテリアルにするような奴はTwitter広しと言えども俺一人やろなあ。
これなら転売屋も全く怖くない。まさにジオン驚異のメカニズム。
初TRPG楽しかった〜!リョウスケ君ごめんね😢😢😢
お宝本は、作り終わったガンプラの箱の中にあります。その上に作ってないガンプラを置いてカモフラージュしてます。バレないと良いね…
ガンプラの箱絵について以下に興味深いインタビューを見つけたので紹介させて頂きます。このイラストは初めて見ました。カッコイイです。
https://t.co/GIL2wrg0K4
#ガンプラ箱絵選手権
ガンプラの箱絵こそ夢の始まり
子供の頃はこの箱絵を玩具屋さんで見ながらどれほど夢を抱いたか
そんなガンプラの箱絵をTwitterで埋め尽くそうではないか!
まずはプロトタイプガンダムからだ!
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
絵柄、暗中模索の中、何かを掴んだ一年
後半女の子多めだったので、モンスター系をもっと描きたいぜ
後はロボット描けるようになりたいですね
ガンプラの箱のイラストみたいなやつ ホントかっこいい憧れる
そうそう?ガンダムと言えば自分は小さい時めっちゃガンプラ作りまくってたんですけど、今になってみると初期のガンプラの箱絵(プラモデルのジャケ絵)ってめちゃカッコ良くないですか?このZガンダム前後くらいの時期のやつは画集欲しいくらいですね⚡️⚡️この辺は86・7年くらい?僕は86年生まれです🙆🏻♂️