左のが一般販売でだいぶ前にでたキットで右のがプレバンのリファイン版ですね。ビルドシリーズに出てきたガンマガンダムの金型を使って造形や稼働がアップデートしてあるみたいです。
これが何故一般販売にならなかったのか…

0 1

涙袋状のディテール、笑ったような怖い顔にする意図があるんでしょうか。海老川デザイン画ではあるとも思えないんですが、コミック版では作家のアレンジなのかハッキリ描かれてるからこれが公式ってことなのかな。商品写真ではちゃんと活かされてますね。 

1 5

ビルドガンマガンダム!

0 0

ビルドガンマガンダムの「フェイスが黒い」というの、ヘビーガンダムが元ネタなんかな? 全体に(もちろん意図的に)グリプス感の薄いカラーリングで、せっかくAE製ガンダムなんだしゆうめいなアナハイムジャーナルのAE試験機カラーで塗ってみようというプラン。 

0 2

SDガンダムからガンダムに入ったからガンマガンダムと聞くとリックディアスより闇騎士風騎士兄弟のお父さんが出てくる。

4 19

100いいねありがとうございます。
えーそもそもガンマガンダムってリックディアスらしいじゃないすか。
でもおとっつぁんみるからにガンダムで…
で更になんか調べてたらなんかガンダムマーク2の準備稿?というのがあるようでですね。
つまりこういうアレなのでしょうか…(画像)?

13 59

ビルドガンマガンダム、ついに受注開始です!
登場する外伝漫画「ダイバーズブレイク」、
全2巻も好評発売中!

このあと20時からはいよいよ新作「ビルドダイバーズRe:RISE」配信開始ですよ〜待機しましょう! https://t.co/XWq58UXZHc

164 218

ガンマガンダム≠リックディアスな外見に、これを期になるのかしら
(もうなってたのかしら)

1 12

フルメタル・パニックのASや
00やAGE辺りの細身でスタイリッシュなメカが印象的な海老川さんだけど

ビルドガンダムMk-IIや
ビルドガンマガンダムなど

必要に応じ元デザを崩さない
マッシブなメカも描けるのは流石プロですね

HGUCやってた頃のカトキさんもだけど必要に応じて手癖を抑えられる

59 210

あぁぁぁ!プレバンでビルドガンマガンダム来た!しかも新規関節!!

放置中の「ガンマプラス」もそのうち完成させねば(いつ?)

5 44