今年映画館で観たのは364本。映画体験として忘れ難いのはグラシネのスパイダーマンNWH最速オールナイト上映。当日大雪の中何とか着き、観終えて興奮を抱えつつ雪が残る池袋の道をゆっくり踏みしめながらガーフィールドの事を思い、数年ぶりにマックで始発まで過ごし反芻する…全てひっくるめて映画体験

5 41

「沈黙サイレンス」鑑賞。遠藤周作の小説「沈黙」をマーティンスコセッシが映画化。主演にアンドリューガーフィールドとアダムドライバー。日本から窪塚洋介や浅野忠信、イッセー尾形などが参加。日本人が見ても違和感のない日本になっている。究極の試練を突きつけられ“なにが正しいのか”がテーマ。

0 2

できました🥰
創造の爆破するタイプの人達を一発で撃退できます

【うっふん】ガーフィール https://t.co/hZgnop0SuT

14 86

ガーフィール…5章と比べると肉体が更にがっしりとしている???
顔も心なしか大人びたようか気がしますし。実の母との再会、ミミとの関係、強敵クルガンとの死闘、プリステラの大神殿、帝国への旅路がガーフを大きく成長させたのか…。

これは頼もしいエミリア陣営の盾。
強者感が凄い。

13 150

1枚目、口羊
2枚目、马也
3枚目、謎の猫ガーフィールド
4枚目、誕生日絵に描いた三匹
ガーフィールドさん、昨年も誕生日絵には描いたけど…。
全く無関係の猫様だったらどうしよう…😂
どなたか知恵をお貸しください🙏

1 13

あとこのパパピーター ガーフィールドさんとトムホランドさんを足して二で割ったみたいな顔しててかわいい

1 6

【新作入荷】

こんにちは! ボドゲ担当のカズです。

リチャード・ガーフィールドの、
『キング・オブ・モンスター・アイランド』が入荷しました!

「#キング・オブ・トーキョー」から続くスピーディーなダイスロールと魅力的な立体コンポーネントの独立した協力型ゲームです。

0 0

⚪︎頭部に虫を入れられたら虫ごと爆発。
⚪︎口から侵入され、内側からの攻撃。なら腹切りで逃げ道を作って回避。

なにこの肉を切らせて骨を断つ戦術。。。
回復できるとはいえガーフィールの戦い方が怪物すぎる。
もしかして、初めて殺したエルザの不死身戦術の影響を受けてる???

3 61

ガーフィールの幼い頃からの特訓法として、『レイド・アストレア列伝』という本に書かれている内容を実践していた。

その内容はレイドがしていたとされる頭のおかしい特訓法があり、彼をよく知る有識者が書いたとされる記録。

しかし、内容的に頭がおかしすぎて、歴史書としての価値は最悪とのこと。

16 133

. 『ガーフィールとアクセラレーター』
(Garfield and Accelerator)

0 1

『ハクソー・リッジ』

今まで観た戦争映画のなかで群を抜いて素晴らしかった。

長尺の戦闘シーンが目を背けたくなるような残酷さで、戦争の愚かさを突きつけてくる。そんな状況で重傷者を助け続けた主人公ドスの強い信念に畏れを感じた。

アンドリュー・ガーフィールドは個性的でいい俳優ですね。

3 99

ガーフのお誕生日の何が良いって、あまり多くはないガーフのイラスト供給が大量に増えることなんだよね
(2期の眩しい笑顔で沼に堕ちた民
ガーフお誕生日おめでとう〜〜〜⤴︎
そして絵師様たちありがとう…

2 3


誕生日おめでとう🎉
帝国での活躍を楽しみにしてるぜい。

35 149



ガーフ誕生日おめでとう〜!!!!

約束された帝都で大暴れ!三馬鹿での再会!めちゃくちゃ楽しみにしています!!!

49 204

ガーフィールお誕生日おめでとー!!
再掲!!!!

35 162