//=time() ?>
…そういうのを踏まえて情報を整理すると30MINUTES=3㎜軸による互換性を持ったバンダイのプラモブランドの総称で、そこからロボに枝分かれするのがMISSONSでガールに枝分かれするのがSISTERSと解釈する方が「30MMのガールズプラモが出る」と解釈よりも納得がいく状況証拠が揃う、という私見の感想
ガールズプラモ流行ってるよね、って話。
私「昔うる星のプラモあったよね。40年近く前から今も昔もヲタクのやってることは同じだね」
友人「今も昔もヲタクの欲しいものは変わらないんだよ、今の技術でバラエティに富んだ素晴らしい質の、欲しいものが多くなっただけ」
うむむ、奥が深い。沼も。
@mmkw_omochi ガールズプラモデルは良いですよー(つ・ω・)つ
作っていく段階で愛着がわいていくのでまるで娘を持つような……
ついでにアサルトリリィとフレームアームズ・ガールはコラボしますし。
フレームアームズ・ガールにアサルトリリィの衣装を着せることも出来ますしー
#Twitter始めた理由を晒せ見た人強制
最初は、ガンプラ簡単仕上げアニメの情報収集だったなwwいつの間にかガールズプラモメインになって今に至ります(*´艸`*)
昨夜描いたばかりなんですが…まさか今日ちょうどホイホイさん重戦闘Verのリニューアルが予約開始とは、偶然なのか先読みなのか、それともコトブキヤさんに先読まれたのか!!(あ、怖い!)
SDも可愛いですが、この頭身なら僕はおそらく10年も早くガールズプラモの沼に溺れたのでしょうw
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
冬は寒さで製作ペースは落ちてますがガールズプラモを中心に作るコトブキヤに忠誠を誓う者 オルゼデスです👿
九尾延期でちょい凹む😅
画像は看板娘の風巻吹音さん
改造パーツで水着モードにアップデート💕
きゃらめ版とあの子が見てる版も作ったよ
第3回、艦船風改造ガールズプラモ募集企画を今年も開催します!
今年のタイトルは #艦船ガール観艦式 です
重厚な武装を背負い、研ぎ澄まされた流麗な船体で白波を蹴立て、広い海原を縦横無尽に走る勇壮な艦艇
その魂を宿した女の子をプラモで作ってみませんか?
以下に詳細を記します