トゲアリトゲナシトゲトゲ
名前が可愛い(?)から描いてみました😆虫の絵はアウト?と思ってズーム絵無しでキグルミちゃんの手に乗せておきましたw
トゲの無いトゲトゲがトゲナシトゲトゲで、羽の下の方だけトゲがあるのがトゲアリトゲナシトゲトゲ…かな🤣すごい名前だ!

2 54

ギラファノコギリクワガタ
世界最大のクワガタ!ギラファは「キリン」という意味なので、キリンの首みたいに長い大顎のクワガタです☺️
日本の小さいクワガタも可愛いけど大きなギラファも格好良い❤️
それにしても虫シリーズはキグルミちゃんの全身タイツ感ヤバい😅💦

5 66

ハナカマキリ
カマキリの中でも蘭の花にそっくりなハナカマキリ❤️
花に擬態して昆虫を捕食します✨
枯れ葉に擬態するものもいて様々な種類がいて驚き!
結構毒々しいので絵には書けなかったけど、ニセハナマオウカマキリもなかなか凄いので興味があったら検索してほしいです😁

5 57

オニヤンマ
ついに禁断の虫着ぐるみ(笑)
トンボの目はいくつあるでしょうか? 答えは約2万個!
空中でスズメバチすら捕食するオニヤンマはまさに昆虫の王者✨格好良い〜💕
キグルミちゃんもうっとり🤣

5 79

あおばコちゃん達 とかくれんぼして遊んでみました❤️
大きすぎてすぐ見つかっちゃうキグルミちゃん🤣ハンデが欲しい〜

5 57


と言うわけで今月のキグルミちゃんはひっそりしりとりしてました。多分誰にも気付かれてないはず😁
なかなか描くもの制限されるので難しかったですが面白かったです❤️
今日のライオン、でひとまず今月のキグルミちゃんは終わりです〜

11 62


繊細で幻想的な絵を描かれる武川ユカリさんからバトンを頂きました😆
最近やったばかりなので、アンカーで失礼します💦
オリキャラご指名だったので何度か描いてるキャラの絵を4枚…
着ぐるみじゃないキグルミちゃんはレア!🤣 https://t.co/Tygqs4jC51

2 32

クジャクバト
孔雀のような尾羽が美しい鳩❤️一度つがいになったら一生同じペアでいます☺️
キグルミちゃんはクジャクバトの結婚を見守る仲人のような気持ちになってます🤣

9 77

まったく参考にならないキグルミちゃんの書き方公開😁
①ラフをラフに書く
②ラフをもとに線画を書く
③色を大まかにのせる
④細かい色を足して完成!

2 34

リス
どんぐりを頬袋いっぱいに詰め込むリスを見てキグルミちゃんも飴を頬張ってみたよ。
色んなどんぐりプレゼント✨

5 67

ウサギコウモリ
ウサギコウモリは血は吸わないよ😚蛾や虫を食べるみたい。
うさぎ描こうかな…と思いつつウサギコウモリにしてしまった…😅
キグルミちゃんはそろそろ頭に血がのぼりそう…!💦

9 66

ライチョウ
寒いところに住んでいるライチョウは、足の先まで羽毛に覆われています。雪の上を歩くのもらくらく〜
キグルミちゃんはメスのライチョウの模様が大変すぎてあえてオスのライチョウ柄の着ぐるみを着せました😅

9 64

コアラ
コアラの抱っこは本当はすごいストレスになるので、オーストラリアでは禁止している州もあるそう。
絶滅危惧しなきゃ…!

3 65

アイコンをキグルミちゃんに変えました。今まで使わせていただいたノラビト さんのアイコンイラスト、ありがとうございました😂とっても可愛かったです❤️

0 26

ウマ
今流行のウマ娘ですよ〜🤣
ごめんなさい、ウマ娘やった事ないのでウマ娘ネタ振らないで下さい🤣🤣🤣
ウマは芦毛が好きです❤️芦毛と言えばビワハヤヒデが好きだったので色味を似せました😄

4 75

ゾウ
あふりか象が好きっ!!
……これ伝わる人いる…?😅いないよね…?

3 66

ヤマアラシ
ハリモグラ
ハリネズミ
ハリセンボン(?)
6月最後は針ーズにしました。針動物たちに囲まれてキグルミちゃんはどの子も選べずハリセンボンを着ると言う謎の行動…🤣
現場からは以上です!

5 65

タヌキ
キグルミちゃんは化け練習中…

9 89

オナガドリ
生涯伸び続ける尾は、踏んで抜けないように高い巣箱で飼育するそう。
大人しい性格の個体しか尾は保てません。
キグルミちゃんはそそっかしいのでオナガドリ卒業して普通のニワトリになっても良いか聞いてます😅

9 62

ジェレヌク
鹿なのかキリンなのか!?と思いきや牛の仲間😅とにかく手足が長くて頭が小さいから、キグルミちゃんの顔が大きく見えてしまう〜🤣

3 61