//=time() ?>
3.キャラデザが気に入ってる
……基本ピクるーさんとかのメーカーで作るのでデザって言うのもなんか人の褌で相撲とるみたいで恐縮なんですけど「蹂躙するは我が手にて」に行ったムイくんはお気に入りですね。らぬきさんのキャラクターなんとか機使わせていただきました。
@maromaro68 ノセルちゃんお願いできますか……?
生成ツール及び前髪以外のパーツ:キャラクターなんとか機:『khmix』 緋龍華 麒麟 (ひりゅーか きりん)様 https://t.co/axjT0n11tn(背中改変)
前髪:『時の随想』内野ねこ様「三つ編みポニテセット」:デコっぱち-三つ編み1.png https://t.co/shtikDSBWu
@sousaku_oponzu おぉ、ありがとうございます。
では早速、ウチのやーさんこと稲戸井鉄平(いなとい てっぺい)をば……
テキスト設定はもう一つツリーにぶら提げる形にします。
画像素材元は岸人様(https://t.co/lONTSJnnNL)作『オヤジ素体キャラセット』
画像制作エンジンは『キャラクターなんとか機』になります。
こういう時にやっぱりキャラクターなんとか機は便利ね
くるくるの髪って何...?
ちょっとしたことで感動するので夕日をみて涙ぐんでいます https://t.co/QQiHESAmZc
少年のmasterシェルを更新しました また、九十九物語追加シェル:黒紅梅も更新しました さらにキャラクターなんとか機の素材:落雁を公開しました #ukagaka
ネクロニカのキャラ作ったん…
ポジション:ジャンク
メインクラス:ゴシック
サブクラス:バロック
強化パーツ、かぎづめ、よぶんなうで、やぶれひまく、にくむち、ボルトヘッド、スパイク
立ち絵はキャラクターなんとか機を雑加工したん…
CoC「ソープスクール」
HO4先生って何考えてるの こんな子でいこうと思います。
よろしくお願いいたします。
立ち絵はキャラクターなんとか機(スタンド・ガール)様で作成
「変わりゆく」ではほとんどキャラの容姿設定を練っていなかった反動もあり、
人物紹介のためにキャラクターなんとか機を導入したのもこのときでした。当時かなり素材を集めました。
そういえば先輩ブロガーだった正太郎さんから、桜のイラストを戴いたこともありましたっけ。
https://t.co/V6ogxsOJci
一課の刑事、橙原英里(とうばらえり)でお邪魔してます。帰国子女設定に救われた判定があったり現時点で色々面白い。SANチェックはやたら強くて今の所SAN減少無し。頑張って生き残ろうね。
立ち絵は今回、キャラクターなんとか機で用意させて頂きました。
第一章 カボチャの馬車
四人生還にて、終了です
なるほど、これがグラスバレヱか……
いや~~~楽しいな~~~
いや、え?楽しい!!!!
というわけで猫柳 樹で参加しております
みんなで最後まで駆け抜けたいね
そして、ごみくずさんはやはりいい声だった
※画像はキャラクターなんとか機にて作成
普段私は「キャラクターなんとか機」というソフト&サイトでゆっくり実況用の立ち絵をつくっているのですが、みーなのキャラメーカーというものを見つけたのでちょっと使ってみました。とりあえずレナちゃんを作ったのですが、結構いいかも…
https://t.co/LTN75aa8m1
#進化してたらRT見た人もする
←2019.03 2020.12→
開発中の対話システム。最初は単なるアイコンだった。そこからLive2DのモデルにしてUnityで制御できるようにした。素体(元絵)は緋龍華麒麟さんのキャラクターなんとか機。
ノベルゲーム作りたいなぁ→とりあえず立ち絵探そう→「キャラクターなんとか機」…これで作るか→よしキャラが出来たぞ!→シナリオ思いつかんわ←今ココ
キャラに合う話が浮かばなかったら折角作ったキャラがお蔵入りになるかもしれないし、せめてここで晒しておこう
ビビっと来そうで来ない