//=time() ?>
#決闘者キャラデザ勉強会Z
遅ればせながら今回のです。恥ずかしながら、【真竜】に関しての知識がVFDしかなかったので、各種動画やサイトを見て特徴を知ることから始めました。結果、付け焼刃で動き方からキャラ付けするよりも、素直にデザイン的な面で色を出していく方がよさそうだと判断。
#決闘者キャラデザ勉強会Z
これでした。
今回はシンプルな逆張りのデザインでした。
カードの意匠などはまったく反映しておりませぬ。
みんなすごくてどんどんやべぇぜ…ってなっていきました。
#決闘者キャラデザ勉強会Z
今回デザインした着ぐるみパジャマ幼女です。VFD要素をどれくらいまでなら突っ込んでも可愛くなるかな?みたいなことを考えてましたが顔が可愛ければ大体可愛くなるなって思いました(小並感)
→の設定を朝に描いて夜に禁止発表された時は笑った
#決闘者キャラデザ勉強会Z
真竜といえばVFD、マスPと極悪連中のイメージが拭えなかったので、せめて見た目だけでも可愛らしく、ということでデザイン
真竜の中でも【天気真竜】と呼ばれるアーキタイプをモチーフにしました
見た目だけはかわいいですね
これでも初期案よりだいぶマイルドにしたんです!
#決闘者キャラデザ勉強会Z
【真竜剣士+おもちゃ箱】で描かせていただきました
「剣士」から高貴なイメージを膨らませ、カラフルなおもちゃ箱やペンデュラムの要素を取り入れたお嬢様デザインに仕上げました🎁
2枚目はデザイン決定前のラフです
#決闘者キャラデザ勉強会
これは1日遅れのミラージュ
ミラージュはなAIが変身した感じの設定。
6人目の追加戦士は他メンバーとデザインがちょっと違って人間じゃないイメージあります
#決闘者キャラデザ勉強会
改めて今回の企画で描いた【宣告者】のJKです。
巫女セーラー服が描きたかったので、神託受信機として古のJK象徴ツール(?)ガラケーを採用。
まんま擬人化だと勿体ない気がしたのでデザイン自体は言われたら確かにくらいのシンプルに纏めました。
巫女さん系JKってなんだ?
#決闘者キャラデザ勉強会
自分がデザインしたパーミッション・バイオレットちゃんです。
名前から分かる通りバイオレット・デクレアラーをモチーフにしています。
そんなわけでイメージカラーはバイオレット(菫色)
そして変身前の名前は菫ちゃん。
#決闘者キャラデザ勉強会
中の人が参加してました!
『パーミ使うやつ性格悪い』の逆張りとして良い子を描きたいなと思ってデザインしました
楽しい時間をありがとうございます☺️🙏✨
続いてオウチ大元帥殿!
神々しい見た目に反して設定は黒いぞ!宣告者要素を沢山詰め込んだ豪華な衣装が見事。この宗教はハマりますわ…無効セリフの『不許可(えぬじー)』がらしさと可愛さ両立できてて見事でござる!
普段はバンギャをやっているとのこと。拙者そういうの好き
#決闘者キャラデザ勉強会
続いて弟者、もといあやたか!
正統派巫女さんJK(正統派巫女さんJKとは?)といった出で立ちにゲーミングインナーカラーのアクセントがいい味出してござるな。霊験あらたかなガラケー拙者も欲しいでござる!
『なんでも鵜呑みにするので騙されやすい』とのこと。ほお…
#決闘者キャラデザ勉強会
続いてヤマテ殿!
魔法少女だ!!!!
ハイライトキラッキラのおめめがたいへん愛らしゅうござるな。
各カラーにメンバーがいらっしゃるとのことで、おそらくこの後全色のデザインが発表されるに違いないでござる。
かつておんぷちゃんに狂っていたので紫は『刺さる』んだわ…
#決闘者キャラデザ勉強会
続いてなむ殿!
宣告者モンスター達のカラフルなイメージをカクテルになぞらえてバーテンダーを選ぶの、発想がオシャレすぎて『すご!』となったでござる。
シェイカーにも宣告者要素があって良き!
#決闘者キャラデザ勉強会
続いてあっきー殿!
神巫ちゃんのデザインから着想を得てパーカー女子になったとのことでござる!
これはかなりわからせの波動を感じます。宣告者使いのJKに大人が負けるわけないだろ!!いくぞ!!!!!!!
#決闘者キャラデザ勉強会
続いてざくろ殿!
女幹部といった出で立ちのレディ。
パーミッションというコンセプトからヴィランをイメージしてデザインされているとのこと!
ポジションから作るキャラデザ、ストーリーを想起させてオタク・ウレシイ・ポイントが高いな…
#決闘者キャラデザ勉強会