Twitterの画像フィルターが復活して嬉しいです😊キルダとロレートが好き!

47 634

❶にラピス?が❷
❸に何か忘れたけどやはり今回消えた調整モードかけたのが❹
手塗り絵はスキャンが手間なのでスマホで撮影してて、ソフトで色調調整するのも過程絵だと面倒だったりそれでも暗かったりする&iPhone上の色調調整ともまた違ってて便利だったのになあ
ラピスとキルダに近いのはないと思う

0 0

あれ、Twitter掲載時の色加工モードがロレートだけになってる!
彩度上げて派手色にできる「キルダ」
古びた新聞調にできる「ガゼット」
やや明るすぎるが撮影の暗さが抜けて素色に近くできる「ラピス」
とか重宝してたのにどういう事ー!

例えば
❶にキルダかけると❷
❸にラピスかけると❹
だった

2 3

加工してみた(Twitterの画像加工のキルダ100%)

2 8

Coc『蹂躙するは我が手にて』
B国 アネモシルド将軍
キルダ・トリオール

できちゃ~~~~♥♥♥♥♥
※間に合ってない
※ポージングはトレス素材をお借りしました

0 4

「セント・キルダの子」
大好きな素晴らしい絵本です✨

1 25

制作過程を珍しく消さずにいたので全部違うTwitterの加工でツイート😚💕
ベイル→ロレート→キルダ→ガゼット

2 27

首だけ⚠️
加工はこれ(キルダ)とガゼットが好きです

9 47

さっきTwitterの画像加工したら色んな雰囲気出て良かった✨キルダがお気に入りです☺️

1 8

そういや「キルダ」にしたら色違いみたいになった←

0 3

(ケイ様はキルダがいい仕事してる)

0 1

Twitterのフィルター楽し...

ドラルク
オリジナル、キルダ、シッチ、スチール

0 0

好きなキャラ
キルダ加工したら最高なのでは?

結果
変わるキャラと変わらんキャラがおる。

0 0

1864年9月29日 ルパート・バーニーがオーストラリア、ビクトリア州のセント・キルダに生誕。ビクトリア国立美術館の絵画教室で学んだ後、ロンドンとパリで学んだ。パリのサロンで入選、1900年の万国博覧会でも銅賞を受けた。
《夏の朝》(1897)南オーストラリア美術館

0 7

やっぱ加工するともっとカッコ良くなるのな
・ガゼット+α(ハルキもいい感じ)
・キルダ(切り取り)
・ハルキ

0 0

「キルダ」のフィルター使うとこんな感じぃ!かっこよくなったね✨

1 4

キルダちゃん掘り下げたい

5 9




『Don't forget a scary grim』

✒️👻📚

カッコ良さそうなコーデにカッコ良さそうな英語を並べました。
メルヘンな童話の元は怖いの多いよね割と狂気だよねって気分。多分

・加工はキルダのみ
・リプに無加工画像と使用アイテム一覧

3 19

できた楽し何も考えない( ᐛ )
キルダ加工したらチカチカするね
訳分からんのが1番楽しい

君千夏(ちか)くんね。はい決定〜👉

0 6