ギア2もギア3もニカの空想のままに戦う能力あってこその技だったんじゃないかと思えてきた。
血流早くして身体能力あげるのも、指噛んで空気で膨らませるのも、いくらゴムでも難しいと思う。
ルフィがこれ出来るんじゃねって空想をニカの能力が実現させてたんじゃないかな。

0 0

クマサン商会で良い感じの
帽子もろた!!初期でギア3は嬉しい
フレコも載せときますーー!!!🐟

0 4

ギア2とギア4ではルフィから蒸気出てたけど(ギア3では多分無いはず…?)
もしかしてあれ、ジョイボーイ(ギア5)の伏線だったりする?

有識者求む

2 1

メタルギア3が思い出深いのでAIに出してもらったらガッツリMGSで感動で泣いた…

0 6

アリスギア3大本編でやれ
ExhaustNote
東京アンダーシャード
追憶のトロイメライ
異論は認める

29 123

おはたま!

男はみんなゴムゴムの実の能力者だと思ってる!

夜になるとギア3!

彼女が積極的過ぎて常にギア2
臨戦態勢です!

0 13

でけたでけた、こんなもんでしょ。ギア3段で約1:20、24スリット、アルカノイドのセンサー基板を付ける想定。軸の強度が耐えられればいける!

0 9



ギア2
ギア3
ギア4
ギア5

正にエンジン(猿神)なルフィ

1 28

「ギア」の進化

「ギア2」: 血管

「ギア3」: 骨

「ギア4」: 筋肉

「ギア5」: 心臓

0 0

【STOP!指しゃぶりクリーム】

↑を実際に試してみる映画。「ギア3」で指を噛む瞬間のルフィに使用した所、技でも何でもなく巨大にげぇぇぇがカイドウの前に出現した。さぁ、一体どうなってしまうか?答えは次号のジャンプで。





0 2

これもうギア3だろ

1 2

 ルフィのギア3の骨風船も、#トムとジェリー のオマージュだったから、今後もワンピースのキャラクターたちが、こんな変な姿になることが予測される

0 0

最初に出る技がギア3の腕巨大化な辺り一番ニカに近づいてたのはギア2でもギア4でもなくギア3だったのかもしれない

ギア3見るからにふざけた能力な上にそのふざけた所がルフィ好みでもあるからね
 

0 3

ギア2で蒸気を出して
ギア3で身体の巨大化
ギア4で蒸気が天衣のようになり髪がゆらめく
ギア5のこれまでの“ギア”の特徴が集約されてる感じ好き

0 1

モンキー・D・ルフィ(ギア3)

1 1

メタルギア3は神作・・・

3 8

FFⅦ 3位
キングダムハーツⅡ 16位
メタルギア3 18位
ポケモン金・銀 36位
ゴールデンアイ ランク外

投票した奴一個だけ入らなかったな 笑

0 1

モンキー・D・ルフィ(ギア3)

0 0