サノスか!くらい調子乗ってたギャラクシーフォースのメガトロン様。
ちなみにマイ伝三部作なら1作目のマイ伝のメガトロン様が一番好き。頭がクワガタだけど。デザイン的には二作目のスーパーリンクのガルバトロン様が一番イケメン。
何体持ってても破壊大帝ポジョンが欲しくなる

1 8

ギャラクシーフォース:マスターメガトロン

42 106

講談社では、この二作品
・トランスフォーマーギャラクシーフォース(岩本佳浩)
・命がけでもたりないのさ(大柴健)

0 1

セガ『ギャラクシーフォース -G.S.M. SEGA 1-』
を聴いています。

S.S.T. BANDのデビュー作ですが
まだ体制が固まっていなかったらしく,
アレンジは国本佳宏さんが手掛けています。
ゲーム音楽の進化は音源で語られる事も多いですが
「ギャラクシーフォース」は楽曲としても画期的な作品ですね。

0 1

よくよく考えたら、実写とプライムのビークルのスキャン方式とホログラムはギャラクシーフォースが元ネタですし、プレダコンライジングでユニクロンに乗っ取られたメガトロンもマスターメガトロンに通ずるデザインにもなってますしね。

0 1

ギャラクシーフォースのスーパースタースクリーム、ザムービーのスタスクの一時天下の象徴であるあの王冠がまさかスタスクのパワーアップ形態になるとは当時思わなかった!

3 15

宗教を学んでギャラクシーフォースを習得したハル
宇宙の法 part0.5くらい

1 3

土曜8時
トランスフォーマーギャラクシーフォース

土曜8時半
ロックマンエグゼ

この時代を覚えている人いるかな…

12 59



TFの海外設定で一番衝撃的だったのはギャラクシーフォースのニトロコンボイが海外ではオーバーライドという女性キャラだったこと。

24 63

トランスフォーマー作品に出てくる人間キャラって結構好きなんだよね♪
特に好きなのは平成三部作のギャラクシーフォースのキャラが好きだね♪
作品的にもギャラクシーフォースは好きだけど平成三部作は悩むね〜
マイ伝もスパリンも楽しいからトランスフォーマー知らない人に観てもらいたい♪

0 0



トランスフォーマーとの初めての出会いはビーストウォーズからで、ギャラクシーフォースから一旦離れますが、ロストエイジから再度ハマり、G1も視聴、それからずっと玩具を買ってます!
こうして見ると、節目節目にダイノボットが関わってますね。

1 3



カーロボット『20年前』
マイクロン伝説『17年前』
スーパーリンク『16年前』
ギャラクシーフォース『15年前』

時が経つのは早い。

203 259

ギャラクシーフォース見てるけどメガトロンさまが半透明になってしまったのだなあ

5 16

マイ伝はホントに良作ですね……
ストーリーも緻密に練ってあって、終盤はホントに熱いです
一押しのキャラはスタースクリームです。影の主人公と言っても過言ではない。

ギャラクシーフォースはあまり観たことないですけど、たしか歴代最強クラスのスタースクリームが出てきましたね

0 0

ギャラクシーフォースのローリさん

3 9

web展開していたカブトボーグの漫画のイラストが見つかったのでアップ。多分だけど、TFギャラクシーフォースと復刊ロックマンXとカブトボーグが重なっていた気がしないでもないが、自分の記憶力には自信なし!

57 76

GF最終決戦は、かつて受け継いだバトンをもう一度繋いだ瞬間、と解釈しています。

0 19

ギャラクシーフォースⅡが
1プレイ300円2プレイ500円でしたっけ
プレイ中は店員が付き添ってるの

0 7

TFギャラクシーフォース久々に見返しているけど
リアタイの頃はTF目線で見てたのに 今だとこの「ローリ」ってヒロインめっちゃ可愛すぎね?ってなってる。歳を重ねる度に見方変わるんかな

マイ伝のアレクサやスーパーリンクのミーシャも好き

1 5

再現度の高さがすごい。なぜギャラクシーフォース…? https://t.co/yJWkesiuvy

0 3