//=time() ?>
今日は2日ということでMk-2!ギャラクトロンMk-2です! #ウルトラマンジード
人気ロボの後継機(?)、斧装備、何か妙に堅い!こすられてもおかしくないポテンシャルですが、ギルバリスの件でほぼ根絶やしにされたのかなぁ。鹵獲機としての再登場に賭けたい。
ポケモン風イラスト:リメイク
ギャラクトロンMK2
ホロボロス
加筆というかほぼ描き直しですが、お許し下さい
一回描き方を変えると、それ以前に描いてたやつも修正したくなるんですよね
#ポケモン風
#ウルトラマンルーブ
#ウルトラマンジード
実験体NO.31
キラーギャラクトロン
エースキラーにシビルジャッジメンターギャラクトロンの力を植え付けた個体。
両腕の鉤爪と大剣、胸部および頭部から破壊光線が武器。
今日は #ウルトラマンジード 7話からギャラクトロンをピックアップ。初出は「オーブ」ですが、ジードとも因縁のある怪獣になりました。
カプセルによる召喚に加えベリアル融合獣の素材にもなり、映画では親玉であるギルバリスも登場。ニュージェネを代表するメカ怪獣となりました。
超動ウルトラマンティガ 光を継ぐもの
2020年4月発送
ティガ関連第二弾。なんと言ってもゴルザとメルバに注目。ギャラクトロンと違いちゃんと動く。なんなら顎も可動するので、特にメルバは貴重な可動フィギュアに。あ、石像も貴重な立体化アイテムに。こちらもティガもお腹の模様が…
#きと打って出てきたものが君の友達だよ見た人もやる
キングギャラクトロン……見てしまったからやったけどさまさかのお前か。
4月3日は #シーサーの日 。ジード達と共にギャラクトロン軍団に立ち向かったグクルシーサーを掲載します。
ギャラクシーレスキューフォースにも別個体のシーサーがいたり、シンガポールにもマーライガーがいたり…もしかしたら他にも獅子の如き守護獣がいるのかしら…?
ウルトラマンオーブ 第15話 ネバー・セイ・ネバー
2016年10月15日に放送されたので今日でちょうど5年記念!
「やるしかねえ!」
ギャラクトロンに敗れベリアルさんのカード使い再び挑むが…
「闇を抱きしめる。そんな強さを俺は見つけられんのか…?」
この5年間何度もみたけどすごい回だよな……。
【うちの子特殊能力集】
その5
サレーネ、ギャラクトロンのワープ能力とバルファルクの音速飛行を兼ね備えた姿。
移動を主目的とするが、戦闘にはバルファルクの龍気を使った光弾やギャラクトロンスパークが使用できる。
龍気はオリジナル同様、呼吸と繋がるために飛行中はいわゆる無酸素運動である。
ビートスター公開・ビオランテ・ギャラクトロン・サイバーゴジラ更新しました。
ギャラクトロンはdefファイル変更で映画版のカスタム機になります。(謎のこだわり)
ビオランテとサイバーゴジラは不具合の修正になります。
よかったらどうぞ。
#MUGEN更新情報
ウルトラレディ・スフェール(ロゼ)VSギャラクトロン #ウルトラ戦姫 #ウルトラヒロイン #巨大ヒロイン #ウルトラレディ・スフェール https://t.co/zU1CBbaHmD
今日のウルクロは『光の星の戦士たち』
この映画を語るのに欠かせない存在といえばデスフェイサー
迫力の変形シーンとその圧倒的な強さは平成を代表するロボット怪獣と言っても過言ではありません
いや平成代表はインペライザー?それともギャラクトロン?
#ウルクロZ
#ウルクロ
#ウルトラマンダイナ
突然ですがよそらせて頂きました
@misaki_guu 代理さん
@MatchaLatte111 キングギャラクトロンさん
@inukoroge ティガさん
ホロボロスとギャラクトロン
ホロボロスはO-50産説を提唱しています。
過去作(同人誌)から
#ウルトラマンZ
#ウルトラマンルーブ
#ウルトラマンオーブ
第16話"獅子の声"R/B以来の登場となるホロボロス!!強くてカッコイイですね!ギャラクトロンMK2とギルバリスの力をお借りしたメツボロスもウルトラ最高でした🦁!#ウルトラマンZ
ギャラクトロンとジェノザウラー(デスザウラー)
オーブで初登場した時から目が似てて機械だし荷電粒子砲撃ちそうとか言われてたんですよ
今回のメツボロスの素材になったのはギャラクトロンMK-IIだが…まさか本当に撃つとは