昨日の時点で完成はしてたのですが、全部うつせないので顔のみ投稿しますw
今から挿入絵に入ります。



10 27

腕をなくしたマシンロイドの男の子
名前はまだない

13 83

『水中探索』
惑星ボルトピアには多くの遺跡が眠っているという。今回の舞台は海。仲間たちと共に、いざ調査へ出発だ!


64 200

「オーロの休憩室」は、元大学教授のオーロ=ホノエド氏が考案した建造物である。「共存」を具現化したこの空間もまた、我々が目指すべき一つの形であると言えるだろう。-『建築から見るボルトピア史』より抜粋
制作

27 38

『水中探索』
惑星ボルトピアには多くの遺跡が眠っているという。今回の舞台は海。仲間たちと共に、いざ調査へ出発だ!
制作

25 51

このリサイクル工場では毎朝、野良の旧型ロボ達が持ち寄る鉱物やゴミ、その他ジャンク品と、ロボ達の燃料にもなる工場機器の廃油との交換が行われており、無力に等しいロボ達の日々を生きる一筋の光になっている。
制作

23 33

舞台はボルトタワーの古い資料館。そこにヌイグルミモドキという生物とマシンノイドの少年が仲良く働いています。少年は死んだ博士の研究を引き継ぎながら、資料館を営んでいます。
制作

20 30

人魚になりたいヒューマンのニヒルとは、人魚になれるマリンスーツや水中で空気の膜を作る機械を開発した研究者。そんな彼女は自慢の機械を使いペットのルギーと一緒に海の中を探索している一日の絵です。
制作

22 30

ちょこっと進捗。キャラを塗っていく。楽しい作業だけど全然進まね〜〜〜

10 45

サマになってきたかな
色増やしてくぞ〜

12 54

そろそろTwitterを始めて一年になりました、いつもお世話になっております。


17 51

『あーれ何かミスったかな。』
ちょっとテスト兼ねてらくがき

13 66

並べてみる。ビーストはまた必要なときに増やそう。オクタ浮くね〜!

11 56

初めてのウィーゴなのだが…
なぜかウサギ頭をつけてもうた


17 45

昨日の落書き キャラクター案一番さん、この子で本決まり。


18 54